//=time() ?>
『The Spine Of Night』 神秘の力を秘めた青い花を用いて世界を征服しようとする魔術師。彼に殺された女王は永い眠りから目覚め、宇宙の均衡を正そうとする💠 アニメーションのタイプとしては苦手なスタイルだけど、神話風のストーリーは心引かれた。ゴア描写も話題なだけある🤔大人向けファンタジー🌙
『オシュラガ 魂の地』#京都ヒストリカ 崩落事故で見つかった考古学的発見から紐解かれるモントリオールの歴史。先住民の戦いから入植の16世紀と開拓の17世紀、反乱の19世紀そして現在。流される血と涙、死と生。それぞれをオムニバスのように繋ぎそのルーツを辿っていく…… こういう映画とても好き☺️
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
『バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ』 低予算でも情熱と独創的なアイデアに溢れたミニマルでユニークなゾンビ映画が大好きだよ。だけどお金のかかった大がかりなゾンビもなんだかんだでやっぱり楽しいね🥳 食べたいものが食べられるカロリー摂取映画。満足満腹ごちそうさま😋 かゆい うま
『超西遊記』 三蔵法師の魔法の杖?を奪おうと策略を巡らす妖族。恋人を救うため過去を忘れて孫悟空に成りすました妖怪は、本物の孫悟空と戦いを繰り広げる🐵 これは西遊記にあるエピソードなのか…?皆様ご存知の体で固有名詞がばんばん出てきて面食らう😥西遊記上級者向け? 最後はなんか切なかった
『ラストナイトインソーホー』 ただ夢を叶えたかっただけなのに「君が選んだことだ」と職業選択の自由を盾に責められ続ける。そんな「自由」どこにあったの?望んだものなど何一つないのに。 過去に出会った色んな女性たちのことを思い出して、やるせなくて悔しくて、帰り道に雨の中声をあげて泣いた
『コンティニュー』 暗殺者から殺され続けて140回。無限ループを繰り返す男は真相を突き止め愛する人と息子、そして世界を救うことはできるのかっ?! めっちゃ面白~い😆SF設定は雑だけど、人命の軽さとコメディノリが👍ノーマークだったけど好きな俳優さんもたくさん出てて楽しかった~🙌観音大好き🥰
『13minutes』 農場の広がる郊外の街を巨大竜巻が襲う!聴覚障害の少女、移民、先住民等多様な人々の人間ドラマに比重を置いた緊迫のディザスタームービー🌪️ 前半のキャラクター説明がしっかりあることで、竜巻通過後の展開に深みが増す。大作ではないけれど、竜巻シーンはなかなかの迫力!瓦礫も凄い
#エターナルズ クロエジャオ映画でありスーパーヒーロー映画でありSFアクションでありラブストーリーだった 「愛するならば救うのが自然な行為」持つ者たちの尊い矜持は壮大な外宇宙ではなく、心という名の内宇宙に宿っていた わたしも彼らを愛そう。彼らがそうであったように 何度か泣いた……良き🥺
『ベネシアフレニア』#東京国際映画祭 膨れ上がる観光客に地元民の反発が強まる水の都ベネチア。不気味な道化師に狙われたスペイン人グループが一人、また一人と消えていく……! イグレシア監督がマスツーリズムに警鐘を鳴らす?ジャッロオマージュに溢れたトラベルスラッシャーホラー🎭OPも楽しい🤗