//=time() ?>
retinaディスプレイで。左がCCで開いた時、右がCS5で開いた時の画像。そもそも%時の大きさも違うみたいだぬ。CS5のジャギー入りで作業しても、CCで開くと綺麗に見えるからCS5で作業できなくもないけども。
角川書店さんより9月28日刊行の『まことの華姫(著:畠中恵氏)』単行本装画を担当させて頂きました!江戸両国の見世物小屋が舞台、そしてヒロインはなんと姫様人形!"まことの華姫"は真実を語るというが、真実を知るという事は良くも悪くもある。https://t.co/oZanUZ3wQj
株式会社講談社さんより発売中の『不機嫌な姫とブルックナー団(著:高原英理氏)』の装画を担当しました!ブルックナーオタク3人組と文系女子との出会いが運命を変える? ブルックナーは昔ゴジラの音楽のような曲で聴いた事がありました〜
同じく東京創元社さんより8月31日刊行の『うそつきの娘(著:廣嶋玲子氏)』装画も担当しました。装幀は藤田知子さん。こちらは『妖怪の子預かります』の続編となっております!
https://t.co/d0ZjuW8N54
東京創元社さんより8月31日刊行の『少女地獄(著:夢野久作)』装画を担当しました。装丁は山田英春さんです。『ドグラ・マグラ』著者の入門書にふさわしい4編の傑作集となっております!
https://t.co/gDhbin79hd
東京創元社より4月15日刊行の『妖怪の子預かります(著・廣嶋玲子氏)』装画を描かせて頂きました!装幀は藤田知子さん。あることから妖怪の子を預かることになった弥助と過保護な千弥の、ほんわか心温まるお江戸ファンタジイです。
悲しい事もありましたがひとまずは、個展御礼ということで!HPのブログにも個展オープニングのことなど更新しました。
https://t.co/ex2afI2SN0