みおつくしさんのプロフィール画像

みおつくしさんのイラストまとめ


平家物語と飛鳥時代のお話を紹介する「みおつくし」サイトの宣伝アカウント。詳細はサイトのABOUTをご覧ください。
miotukusi01.blog.fc2.com

フォロー数:496 フォロワー数:409

日本書紀「斉明天皇(5)」
https://t.co/acaUcoV96x

斉明天皇が牟婁温湯に行幸中、有間皇子は蘇我赤兄に謀反の決意を漏らす。

3 0

【最新】日本書紀「斉明天皇(4)」
https://t.co/lj0d4NJqv9
孫の建皇子が薨去し、天皇は嘆き悲しむ。

2 0

【最新】日本書紀「斉明天皇(3)」
https://t.co/2lFVmN4KxH
刻々と近づく皇位継承問題から逃れるべく、有間皇子はある作戦を決行する。

3 1

【最新】日本書紀「斉明天皇(1)」
https://t.co/5czexo5zxK
皇極天皇が重祚して斉明天皇となる。

2 0

【最新】平家物語「千手前(前)」
https://t.co/U5PF5PZuTx

捕虜として鎌倉に入った重衡は、頼朝と対面する。

3 9

【最新】平家物語「小宰相身投げ(前)」
通盛戦死の報せを受けた北の方(小宰相)は、悲しみに暮れて月明かりの下で入水する。
https://t.co/N7zXEEP9fF

5 3

【最新】日本書紀「皇極天皇(8)」
https://t.co/T1uxOusgBd
大生部多は常世の神を祀って喜捨することを勧めたが、民を惑わす者として秦河勝に打たれた。

3 2

【最新】日本書紀「皇極天皇(8)」
https://t.co/T1uxOuJRsL
大生部多は常世の神を祀って喜捨することを勧めたが、民を惑わす者として秦河勝に打たれた。

18 13

【最新】平家物語「実盛最期」
https://t.co/DqbCdvCvil
篠原の戦いにて平家方の殿を務めた斉藤実盛の話。

2 4

【最新】日本書紀「舒明天皇(3)」
https://t.co/tz6GGgNQ19
大臣蘇我蝦夷と対立した境部摩理勢は山背大兄王の弟、泊瀬王の宮に立てこもるが、山背の説得により自邸に戻る。そこへ蝦夷が軍勢を差し向ける。

4 3