//=time() ?>
【数年ぶりのサンダルを履いたらヒドいことになった話④オマケ】水膨れの1つや2つは覚悟していたしさすがにスリ傷くらいは仕方ないと思っていたのですが、まったくの無傷でした。足裏つよ中年。
【数年ぶりのサンダルを履いたらヒドいことになった話③】裸足で歩くたびにスンとしてるのは別にたいしたことじゃないけど?みたいな精一杯の強がりです。ホントは超足痛かったわ遠いし。工事のおじさんが安全靴を貸してくれたり背負って運んでくれたりとかのちょっとした展開も特に無くてすみません…
【数年ぶりのサンダルを履いたらヒドいことになった話②】どうにかしたら歩けるんじゃないかと思って。無理でした。当たり前ですが。どうしようもないのでもう虚無顔で裸足で歩いてたんですけども…。あと1回だけつづく。
【数年ぶりのサンダルを履いたらヒドいことになった話①】久しぶりに履く靴はホント気を付けていただきたい。見た目大丈夫そうでも確実に傷んでるんですよ。うっすらそんな心配をしなくもなかったんですけどいやまあイケるかなと思っちゃって…。明日につづく。
色々違っていました。2曲目のは高校生くらいの子で成績悪いのを気にしてたりするのかなみたいな微笑ましい想像を勝手にしていました。雑踏の中だしじっくり聴いてるワケでもないので空耳ばかり。しかし本当にさっぱり音楽が分からなくなりました…
【興味無い人には分からない世界の話②】人の趣味に軽口叩いてはイケナイよということですね、お互いに。友人はチケット取れた公演は意地でも全部行くしそのために働いてるんだそうです。まあ私も空いた時間や給料はかき氷に注ぎ込んでるから基本的にはやはり同じなんだよな…
【興味無い人には分からない世界の話①】店名は仮ですが5秒と6時間の話はガチです。人気店はホント予約取れないんです。冬でもそうなのに真夏に簡単に行けるわけねーっつの。…ってよく愚痴ってたのにあんまり分かってなかったっぽいです友人。明日ちょっとだけ②につづく。
永遠に解約できないんですけど? …分かってる。解約させないためにいつでもキャンペーン中なんでしょ? そもそも電話でしか解約できないのもおかしいし。しかしこのまま来月再来月辺りは解約の電話すんのどうせ忘れてるだろうからあと半年くらいは少なくとも続けちゃうんだぜ。バカカモ。
突然の社会派絵日記…笑 いやホントは3コマ目の喜ばしいようなくやしいようなで終わらせるつもりだったんですがなんかモヤモヤして4コマ目を足してしまいました…。当時頑張ってた若者たちが今も残って良い思いをしているなら素晴らしいんですけどそんなことないもんなあ。同じような会社きっと多い…