三浦大根さんのプロフィール画像

三浦大根さんのイラストまとめ


3Dアニメーションとかモデリングとかイラストとか
MMDやblenderその他で遊んでいます
nicovideo.jp/user/30268107

フォロー数:88 フォロワー数:320

単行本表紙下の不穏さに動揺を隠せなくなった私はプリグレープのお面を描くことで落ち着きを取り戻した。
オーケーいい子だ大丈夫。大丈夫。(逆に大丈夫ではない)(初描き左虎がこれ)
おやすみなさい。

3 7

途中経過

エフェクトアニメ調にするのに一週間ぐらい色々試してて、結局PAToon山ほど増やして材質ごとにかけ分けてイイ感じにするごり押し戦法になった。RTタブ大量発生で笑ってしまう(タブが増えないらしいPAToonRTの方は上手くできなかったため妥協)

4 5

NexGiMaのボーン拡大縮小でキャラの体型を原作コマに近づけて遊ぶ
生首は紳士枠(半透明オブジェクトより描画順が後は描画されない現象)で雑に再現
紳士枠を外すと頑張ってるやじま

喫煙セット:おぽっさむ様
今回使ったNexGiMaのバージョン2022-04-04_354

9 17

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-22

黒縞にテクスチャ変えたきわみさんネクタイ色は適当
ちゃんとUV展開できていないと模様はむずかしいね。縫い目で縞がずれてる。
腕捩じった時に縞模様も捩じれるので肩からの袖IK構造が存在する理由を知る。

4 17

弓道の片肌脱ぎを参考にしたカッチリした死装束を原作に合わせてゆるくして背中のシヴァが見えるようにした。
合わせが普通なのは左前で作業すると違和感がすごいので。後で左右反転する予定(忘れそう)
物理演算苦手でやりたくないんじゃ~
今回自分で使うだけならもう物理全部手付けで良くない?

1 3

せっかくなので歩きモーションきわみさんも

https://t.co/lQNBRGEuow

6 17

対抗して巨乳退場キャラの胸に顔をうずめるもう一人の主人公

4 11

きわみさんの着物、ミラーモディファイアとラティスで左右片肌脱ぎと右前左前(死装束)のオンオフができるようにした。
が、きわみさんの片肌脱ぎは背中全部見えるくらい広げてる事に気がつく。これ全然見えてないね…

0 3