//=time() ?>
@DashNaka この絵に萌えてた人達に現代の萌え絵を付きつけたらどちらに萌えるのかが知りたいんですよね。
30年前摘鶴燐に萌えてた自分が今の萌え絵見たら今の萌え絵を選びそうに思えてしまうのは、今の判断を相対化出来てないだけ?
あらゆる種類のグルメ漫画が出尽くした感のある今、残されているのは人食ではないかと思う。
だから寄生獣のスピンオフでこういうの出したら新鮮で売れるのでは?(売れない)
マクドナルドのバイトを自粛中の私だが「このままじゃ個人的にも社会的にも経済的にヤバいから感染リスク負ってでもお店で働く」って気にあまりならん。
むしろ
「品数減らして無人化しろ」
「ゲームアプリ作ってデータのハンバーガー売れ」
「モバイルオーダーもギャルゲーにしろ」
とか考えちゃう。