//=time() ?>
今までにないぐらいにSAN値削れそう
元絵。何でああなっちゃうのか…
液タブお試しで描いたった!めっちゃ描きやすい!!すごい!楽しい!!!! 3Dモデル?そんなの知らない子ですね。
全部ラスターレイヤーの場合の200%。 編集次第で使えるかなって思いました。 いつも絵を拡大する時は動画編集でやるか、ラスターで結合してから拡大を使ってます。最初から二倍のサイズで作ってた処女作は別です。
新バージョンで同じことした場合、こうなります。 大分綺麗になりました。技術の進歩しゅごい…。
落書き置いて寝ます
処女作はちょこちょこカラーラフがあるのです。 ついでに二作目のラフも掲載。載せてたかは不明。 ラフは結構雑です。
クリッピング使ってたわ…。 此処で使ってるのは図形と境界ぼかし。それに右側の動画をクリッピングしています。
某所のラフでも出しておきます。図の通り3Dモデルあったけど、上の方は小さいかなーって感じで描いてた。 と一番最初のラフ。
七人目:日 腕章のみの違い。結構出番あった気がします。靴設定キチンとして!! 茶番:異世界見ても軍服だったので、それっぽいYシャツとズボンで。