水谷アス◆脳内多動🐿️🌱さんのプロフィール画像

水谷アス◆脳内多動🐿️🌱さんのイラストまとめ


クセのあるぐるぐる思考を垂れ流す🐿️※あくまで個人的見解/ 自然が好きで人混みが苦手 / 親子で自閉スペクトラム(ASD) / 体験談・日常を漫画に / #アス読書記録 で読書メモ読めます / ニンゲンを知りたい欲強め / 求めてないアドバイスはスルー / みんなが互いに優しくいられる世界を望んでいます
lit.link/mizutanias

フォロー数:107 フォロワー数:44578

昨日は東西サキ 先生の講義でした!
色々ためになるお話沢山あった!やみくもに数を増やすのではなく自分の世界観を好きになってくれるフォロワーさんを増やす、ツイートでその世界観を安定させていく!っていうところが一番印象に残りました。

6 51

先日、漫画描くの辞めようかと思うほど落ち込んだ時、泣きながら聴いていた曲の歌詞を課題で描きました。
人を笑うぐらいなら、笑われる方でいい。
頑張る人への応援歌です。
(ファンの方へ…曲の世界観壊してたらゴメンナサイ)
 

6 81

『一生コロナ禍でも良いと思った』と言った飲食店経営者がいたそうですね…
今日の漫画は夜の飲食店とその問屋である酒屋さんの強い絆の実話。
”恩返し”で給付金を日本酒にしたフレンチシェフのクラファンで漢気に惚れ、許可を取り「職場のカッコいい人」漫画賞に出した過去作です。(1/2)

21 73

毎日漫画にするとたいへんなので、毎週水曜だけ実験的に「自閉症(発達障害)の日々」を描く漫画を始めてみる事にしました。
反応良かったら頑張って更新頻度上げるので、面白かったら反応くださいね~!

43 416


創作の場に身を置くなら頭に置いておいた方が良いなぁと…。購読層が増えれば増えるほど、『2割』のピンクも黒も増えていく…どちらを大切にすべきかというお話。前回講義の中でのお話です。

193 726

親切とお節介、優しさについて考えたときに描いた漫画です。

”やさしさのかたち”【過去作再掲】(1/2)

25 195

こちら昨日の講義で【情報不足】に入りました。
・1P目で主人公の顔が出ていない→情報不足。
・2P目で情報+感情を同時に受け取る形になり感情を受け取りにくい
という講評を受け一部描きなおしてみました。
主人公の感情、前より伝わるようになったでしょうか…😅

0 32


課題『感銘を受けた本とそのポイント』
【子どもたちの光るこえ】センジュ出版

小さな出版社が出している良書です。
個人的に映画化して欲しいという願いを込めて、映画予告編のように描いてみました。
今回の漫画はほんの一部なので興味が沸いた方は是非読んでみて下さい!

16 105