//=time() ?>
浅草氏単品 また何か解説したいときに出番があるかもだ
@nicocrayon 最近の絵は百目鬼氏の顔が隠れてばかりでこりゃいかんと思いましたので(;´Д`) 「マイクから音なんかしねっすよ」 「沙羅双樹」「そりゃそうじゃ」
ガンマイクなんかの音響機器の仕組みとか使い方とか調べてもよく分からないので出鱈目に描いてるけど、百目鬼氏に見せたら吐くかな 吐くよね 「うっぼぅ」って #映像研
ここだけ見てくれればとキリトリ
サムネで見切れが起きてしまう縦長の画像は、見どころとなる部分をトリミングしたものも一緒に投稿するのはどうか とアドバイスをいただいたので、実験
「一体何を眺めているんです?浅草閣下は」 進捗
#伸びる伸びない関係なく気に入ってる絵だから見て こんな世界でこんなことをしてみたいなぁと
水崎氏に過去を語ったのが金森氏だったとしても、せいぜい水崎夫婦の認識が少し変わるかもしれないくらいで物語に大きな支障はないんではないかと ドラえもんが来ても来なくてもセワシ君が生まれることに変わりはないのと同じで #映像研
細かな箇所の解説 ・浅草氏の顔は金森氏が存在を認識するまで見えないように変更した ・元々は全コマを1枚に収めていたのだが、それだとサムネが最後の金森氏と水崎氏のコマだけになってしまったので泣く泣く分割 ・原作リスペクトとして雲をうさぎに ・ちかれたびー。いわゆるモラトリアムのなせる業
今夜 #映像研 のドラマがスタートですな 漫画、アニメ、ドラマ、映画と様々な媒体で展開するのも嬉しいが、「生徒会には手を出すな!」みたいなスピンオフがあってもいいんじゃないかと私は思うとる