//=time() ?>
「昨日までのいい加減なアナログにさようなら。ペンタブさえ導入すれば、何もしないで画力が大幅にアーップ!自信が持てる。女に、モテる!」(by クレしん) これがいわゆるフォトショ詐欺というヤツか……? ともかく、アナログが駄目だからと言って足踏みをする必要はないと私は言いたい
途中経過 脚線美
ちょっと今カニを食べてるからTwitterはできないよ よく言うだろ、「カニを食べていると無口になる」ってさ だからつぶやきだなんて出来る訳がない。違うか?
世界最大の落差をもつ滝『エンジェルフォール』では、水は地上へ落ちる前に拡散して霧となるのだそうだ この紅茶は、その滝の水を使ったらしい ご賞味あれ
私も自己紹介系のタグを使って自分を宣伝していくことにやぶさかではない が、デジタルを導入してから今に至るまでのほぼ全ての作品が、自身が求める画風を見つけ出すための試行錯誤の繰り返しであるため、「私はいつもこんな感じの絵を描いています」と自信をもって宣伝することができないでいる
もう食えん もうお腹いっぱいだから……ではなく、店員の視線が冷たくなってきたから……というのが真実 目に見えるモノだけが真実ではないのだ
世界から風が消え失せた 空気は淀み、粉塵は滞留し、鳥たちはわずかな風を欲して人間の室外機にすがった 例えそれが物言わぬ死骸であっても 「小童、オメェも風を求めてここに来たクチか?」 「いや、室外機捨てに来ただけッス」 ー完ー
今までバランスを崩すまいと下描きを繰り返し、隙間を開けまいとキッチリ線をつなぎ、塗り残しを出すまいと目を凝らしてきたものの……この程度でも十分アリかもだ
なんだかんだと聞かれたら 答えてあげるが世の情け 今日は特別でね、もう一人来ているんだ 脂肪です! 糖分です! 塩分です! ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ! は? はぁ? はぁぁぁ!?
トリニティタイム! いくぞ!さんみいったい! ジェットストリームアタックをかけるぞ! みんなやっちまうぞ!3人に見えるだろう 3人に見えるか 連れて戻って来た!みんなわたしだ!