//=time() ?>
冠水した九龍城的ダンジョン 鋭意製作中 電気は使えないのだ
乗算などの合成レイヤーに頼らず、1か所ずつそれぞれの影と光を選んで塗ってみた 厚塗りというやつである、多分 私の憧れの絵描きさんはそうして絵を描いているようで、確かに近い雰囲気にはなったのだが、こりゃ大変すぎる どうしたものかな
うーむ、寒い 家の中から全部に水やりできりゃあな
描き込みを足した 光るキノコの原木、いきなり5階へ続く階段…ラフはこれで完成かな ガリガリと描けるラフの時点できちんと描いておくと後が楽ですぜ…って、絵描きには常識か
最初のラフの頃はこんなにクールだったボーイッシュちゃん 彼女はいったいどこで道を間違えたんでしょうね
冠水した九龍城的な建築物へ笠を被ってお買い物……に、見えるだろうか ラフはまだ楽しいのだが
映像研には手を出すな! 第9集イラスト ・地下格闘技は怖いが賞金稼ぎにはワクワクのガンマン浅草氏 ・モデルパワーが通用せずの皿洗い水崎氏 ・鍵穴が無くてもこじ開けちゃうマスターキー金森氏 ・自分だけ明かりいらずのソナーマン百目鬼氏 ・(多分生徒会を)返り討ちにしたと強がる桜田氏 #映像研
あけましておめでとうございます ヘビでもお餅を丸呑みしちゃダメよ
途中経過 いつも色の選び方、塗り方が分からなくて立ち止まりがち
#2024年自分が選ぶ今年の4枚 見るのが好きだった解説文びっしりな絵を、自分で描くことに挑戦した年