現実を生きるオペ看のモルさんのプロフィール画像

現実を生きるオペ看のモルさんのイラストまとめ


オペ看のオペ看によるオペ看の為のアカウント。日本の極一部の層にしか伝える気ありません。意識高い系ではないし綺麗事も言わない。一般の方向けにブログ&インスタもやってます ※投稿されているものは中の人とは一切関係ないフィクションです。無断転載禁止です。 毎日投稿▶︎#オペ看のモル 不定期▶︎#オペ看になろう #モルの模写
ameblo.jp/momomorururu/

フォロー数:0 フォロワー数:7683

誰が悪い訳と言う訳では無いけど、胸骨ワイヤーをネジネジした後の把持鉗子のワイヤーが取れなくてイライラするよ!

2 82

寒いわ暗いわで人気のない部屋って怖い。絶対幽霊おる。
※髪の毛NG唾液NGだから帽子とマスクをつけてます。このご時世コンプラ大事。

3 110

どこの病院も某ウイルスだけを扱うわけじゃないから、他の患者さんが手術を安全に受けられるように色々工夫してるよ。
※ついでにオペ室に他部署の応援は来ないから、感染して職員数が減るとそれはそれで手術が出来ないよ

14 173

タニケの設定時間中に終わると思ってたから、器械台の隅に放置してたよ。器械渡しつつセッセと巻き直すよ。

8 157

このツイートがあがってると言うことは、モルの中の人の体力の限界を迎えてるということです。
今日の23時のイラストはあがりません。※明日はちゃんとあがります。多分。
画像は使い回し。すいません。

0 51

身長が高いと無影灯によくぶつけるよ!
それでも先生が設置したから動かしちゃダメだ。。って頭をぶつけながらも真面目に術野を見る研修医に先日ちょっと感動したよ!健気!!

3 96

新人の頃は不潔操作中の交代は器械台散らかってるから代わりたくなかったな。。
※それなりに年数経った今は、二度と休憩が回ってこない方がキツイから交代するよ

3 79

今いる人数でどうにもならない時は昼夜問わず呼び出されるよ。日本の医療はスタッフの身(と休日)を削ることで成り立ってるって思うよ。

18 199

透析患者さん骨折しやすいんだし、インプラントの箱に重さ書いてたらきっと日本中のオペ看が喜ぶと心から確信してるよ!

4 86