はなとり(つきかぜ)さんのプロフィール画像

はなとり(つきかぜ)さんのイラストまとめ


好きなものを描く・書く創作人(20↑)です。可愛いキャラデザとダークな設定を混ぜつつ、ポンコツでギャグ時空にすることも。いいねなどに感謝感激雨嵐。 【参加中】まじょこど、獣弐C、宝セム、ベリエス、ろんきあ2、ロシ、CC【ゆる主催】#ライフラッグ ※NG:無断使用・自作発言・AI学習 OK:個人的に楽しむ保存
bsky.app/profile/tsukik…

フォロー数:186 フォロワー数:147


ドロップアイテムの月石はバロの額にある宝石(いつもは帽子で隠してる)
魔力の源で、他の動物でいう心臓と脳にあたるものなのでとても大事。
でも、白の神様(=カイブツ)の捧げ物ということは…… https://t.co/Jpc8N722XM

0 0

6.創作の子につい入れがちな設定・特徴

過去が重い(バロのことを指して)
あるいは未来に何かしらの試練が準備されてる(萌黄とかテンテンとか)

分かりやすいのは萌黄かな、このバレンタインイラストの裏設定
「人間の女の子に恋をしている」「竜であることは隠して会っている」

0 0

4.キャラを作る時のこだわり(設定・性格)
闇を少々……というより、何かしらの−な点を付けることです、かね?(自信がない)
完璧なキャラじゃなくて、どこかダメだから生きているキャラ感があると言うか……
例えば、仗は真面目で勉強が得意だけど、勉強ばかりで学校での人付き合いは苦手とか

0 0

1.キャラを作る時のこだわり(キャラデザ)
「今まで描いたことないもの」を1つ入れることです。
バロの時に初めて中折れハットを描いたとか、エママロスのベリーショート(?)とか……パーツだけじゃなくてモチーフとか色の組み合わせとかも、色々実験をしています。

0 1

2.1番初めに作ったキャラ
今の創作スタイルになった時初めて作ったのは萌黄(2012)です。

でも、それより前の、まだpkmnの下地が残っていた頃も合わせるとセフィアでしょうか……多分2004か2005です。

0 1


図鑑企画を諦めてないので、今試行錯誤しながら加藤来莉のデータをまとめてますの

0 1


萌黄「君にこの気持ちが届きますように……」

0 8

今日のイラスト

新キャラのカルボナーラちゃん
(背景を修正して再投稿しました)

1 1