関ヶ原日和さんのプロフィール画像

関ヶ原日和さんのイラストまとめ


関ヶ原日和(せきがはらびより)
ogawashinbunten.com

フォロー数:4 フォロワー数:1041

何れ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた):どちらも優れていて選択を迷うことのたとえ。源頼政が詠んだ歌から(太平記)
端午の節句(5月5日)は菖蒲の節句でもあり、今が季節。「菖蒲」はショウブともアヤメとも読み、種別や文学的に混乱しがち。特徴だけでも区別がつくと楽しいかも?

39 97

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

【はんべちゃんの新聞店】 vol.006「グッズ部の引越し」

12 52

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

まだまだ勉強不足ですが黒田父子との逸話が好きです。端午の節句といえば、一ノ谷兜の印象も変わりました。

58 177

【はんべちゃんの新聞店】 vol.005「新聞販売店と地域」

9 40

相川鯉のぼり一斉遊泳は、毎年3月下旬から5月上旬にかけての光景。町内外から寄付された約350匹の鯉のぼりを補修・交換しながら行われています。満開のソメイヨシノに挟まれて泳ぐ姿は垂井町の春の風物詩。今年で34回目だとか。4月22日で終了となり現在はありませんので、来年以降お越しくださいませ。

37 113

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-09