モンキー・アドベンチャーさんのプロフィール画像

モンキー・アドベンチャーさんのイラストまとめ


サークル「モンキー・アドベンチャー」でマリみて、アクセル・ワールド、ログホライズンなどのHな漫画描いてます。
2020年に開催された第一回に続き第二回開催予定の漫画版ウィザードリィやモンコレのカード描かれてる石垣環先生の原画展の実行責任者をさせて頂いてます。

フォロー数:3870 フォロワー数:1148

やはり80年代ならモスピーダ、オーガス、レイズナー、ウラシマンのOP、EDはつい空で歌っちゃいますね。

2 8

「おや〜、貴方ですか?…エレナ…あぁ、彼女は救って差し上げましたよ?」

0 1

因みに石垣環先生の原画展会場で話題になった一つのアニメサイボーグ009…初代1968年白黒、二代目1979年カラー、平成リブート2001年、数年前にリアルタイプでリメイクされたもの…等があります。
二代目、劇場版の度にヒロインが死ぬ為主人公は死神と噂
最近の009vsデビルマンとかもあった様ですね(笑)

4 22

ウィザードリィオンリーに配布予定が諸事情で上手くいかなかったので、冊子に使わなかった素材を公開します。
一枚目カラー出力形式が違うので冊子表紙とは色合い違い
二枚目小説挿し絵線画。カーボンを拾うので没
三四枚目表紙案として作られたが未使用


15 29

先日、先生から伺った漫画版ウィザードリィのルーの名前の由来を呟きましたが、他のキャラの名前の由来(あくまで名前の由来、キャラ性のモデルは別)も伺ってるので少し情報を公開します。
無印三部作の主人公の一人リョウの名前の由来は、ゲッターロボのリョウマから。

10 29

まぁ、島本先生はこんな人ですから(笑)
御本人の日常が漫画と遜色ないという証言も聞きますし(笑)

1 1

「…三色チーズ牛丼…特盛に…温玉付けて…」

『毎回毎回、同じ店に来るあの人…モッサリとした髪型、ジメッとした雰囲気、覇気のない目、歯が剥き出した感じの口元…陰キャだわ!』

1 7

やたら身体能力高い新米婦警と、ヒロインを子供時分に助けた結果利き手の怪我で手品師としては落ちぶれた胡散臭さのある男のアクションラブコメですね。
高田裕三の漫画って地味に結構アニメ化されてるよね。

1 6

アンパンマン、食パンマン、カレーパンマン「「「何度傷付いてと顔を取り替えられて戦い続けるのはもう嫌だっ‼」」」
ジャムおじさん「…貴様ら、その舌があるからそんな戯言を垂れ流すのだな…ならばそんな舌なぞ、このジャムのスタンド『タワー』が引き抜いてほざけなくしてくれるっ!」
(笑)

0 1