motocchiさんのプロフィール画像

motocchiさんのイラストまとめ


雨のち晴れのち雨のち晴れ ▶︎BLOG「星読み絵描き」motocchi.com ▶︎SHOP motocchi.net

フォロー数:48 フォロワー数:11523

誰かの名前を呼ぶ時。胸の内側で、その言葉を温めてから、声に出して呼んであげてね。これはね、おまじない。優しい気持ちに自分もなれるし、相手にもきっと心の温もりが伝わる、おまじない。毎日顔を合わせてる人に、最初に声をかける時に、思い出してみてね。魔法の言葉だからさ、名前って。

116 449

タイミングってあるからね。つながる時はつながるし、心も道も開ける時はすっと開けていく。自然と同じように、人生にもリズムがあるんだと思うよ。輝く朝があれば、深い夜があるようにね。なかなかうまくいかない時も、その裏側でゆっくり時が満ちていってる。きっと時が次の光を、準備してくれてる。

145 596

忙しくしてるとさ、知らない間に呼吸が浅くなってたりするんだよね。自分の事って余計に気がつけなかったりするんだけど、身体は正直だから。疲れてたり、ストレスを感じてるって信号をいつも発してくれてるんだよね。身体も心も、機械みたいにはいかないから。気がついたら、ゆっくり深呼吸しようね。

107 466

本を読んだり、手紙や日記を書いたり。周りの事を忘れて集中できる時間は、心を癒してくれる。もやもやした気持ちが頭から離れない時、心がしんどい時、手を動かして、紙に向かって没頭する事は、気持ちを楽にしてくれる。ふっと我に帰った時には、気持ちが落ち着いてる。自分のスイッチの切りかえ方。

88 387

いちばん側にいるのに、自分の身体の声や心の声を聴く事って、なかなか難しいものだよね。つい無理しちゃって後であの時、自分の内側からSOSのサインが出てたなって気がつくんだよね。人間も自然の一部だから、身体にも心にも波がある。疲れた時は無理せずに休んで、自分の身体と心を労ってあげてね。

123 440

自分の価値観を大切にしてね。好きな物を好きだと言えること。好きな事を好きだと言えること。それを守っていくことは、生きていく上でとても大切なことだからね。身体と同じように、心にも栄養が必要だから。自分の「好き」が自分の心をかたち創っていく。自分の「好き」を大切にしてね。

164 580

無理しなくていいんだよ。泣きたい時は泣いていいし、誰かに合わせて笑顔をつくる事に疲れたら、静かな場所でひとりになったらいい。心にも波があるからね。開いてる時もあれば、閉じてる時もあって、当然だから。自分の感情や、心の内側に広がる宇宙を感じる時間も、自分が自分である為に大切なんだ。

111 485

一緒にいて、気持ちが楽になったり、自然と笑顔になれたり。そういう人と時間を過ごすと、会話をしてるだけで心にパワーが充電されて、自然と前を向けるんだよね。人と人には相性ってあるからさ、誰かに合わせることに無理をするより、自分の心に良い風を感じる関係を、大切にしたらいいんだと思うよ。

161 639

きっと雨のち晴れだからね。壁にぶつかって、もう一歩も進めないって思う事も何度もあったけど、振り返ったらそれは同時にチャンスでもあったんだよね。自分の弱さや、手を差し伸べてくれる人の優しさを知って、新しい視界が開ける。次のステージは雨の先にきっと用意されてる。自分を信じて進もうね。

89 366

素直になる事が、一番の近道になる。自分の心に対してもそうだし、周りの人に対してもそうだと思う。大人になる程それが難しくなる。自分を大きく見せようとしたり、傷つかない様に先回りして言葉を選んだり。その鎧を脱ぐのは大変だけど、気がつけたなら脱ぐ事はできるよ。きっともっと自由になれる。

85 361