//=time() ?>
墨田区の北斎博物館に行ってきた。駅の近くに産地直送の桃を売っている男がいた。五百円三個と書いてあるので、「安い!」と思いながら近づいた。結局、五百円のは小さい桃、大きいのが千円五個。さっそく買う。傷ついた大きい桃をおまけにくれた。桃売りが商売の天才だと思う。
#procreate
#らくがき
自分はタコ派で、イカなんかちょっと苦手だと思っていた。知らないうちにスーパーで買ったタコ(?)が美味しくてビールも進む。食べ終わった後、「紋甲イカゲソ」という表記に気づいた。
#ipadart #procreate #onedrawingaday #doodle
#らくがき #絵日記 #ゆるいイラスト
夏の着物を着る女性を見た。きれいだがすごく暑そうだ。ワンピースがいい発明だと思う。
#ipadart #procreate #onedrawingaday #doodle
#らくがき #絵日記 #ゆるいイラスト
エッセーの翻訳をしながら資料を調べると、「二股ソケット」はなんと大正の三大ヒット商品の一つらしい。ほかの二つは亀の子束子と地下足袋である。未来の人から見れば、今の我々が過ごしたこの時代も不思議だろう。#絵日記 #イラストレーション