//=time() ?>
んで頭塔の中に人が乗ってて、テキトーにレバーで動かす、と
いやー懐かしいのうー
敵のしょぼいちっこい飛んでる奴も、レイズナーみたいに3次元的にクルクル回って面白いのだ
こうなると韓国さんには1/1000か1/1500のタートルキングを出して欲しくなる…
流石にそこまでは出ないか
同スケールのフェニックスも勿論付けて…
だから出ねーヨ
細田守最新作竜とそばかすの姫、アナ雪の人がキャラデザを!
ええ?と思ったら、普段はいつもの顔で、変身?した時のデザインがアナ雪なのね
モブ兵のデザインも好きだが、まーた50億の中から運命の人を見つけ出すとか安い展開らしくて鼻水出るわ
好きだねこういうパターン
そういや今月のHJのドラグナーの作例は、ヘンテコなギザギザラインや謎の四角いモールドがほぼ無くて、割といい感じだなあ
どうしちまったんだ?
いつもの知能指数ゼロの、世界観や科学力や工業性や独自性を無視した手癖モールドは良いのか?
盾も上下逆にしてるし
2205、ググるとこの辺の画像出てきた
ホンモノかは知らん
ていうか自動惑星ゴルバ辺りは小林誠デザインと合いそうだけど、今回は居るのかな?
ブルーノアは同人かなんかなん?