//=time() ?>
ブルーノア艦載戦闘機描いてみる
グレーに赤のラインは俺的にカッコ悪いので、白に赤ラインにしてみたり
キャノピーでっかいのは単に趣味
ヒコーキの名前はよく分からんのでBY-23ダブルノッカーとした
なんかエンジン2つあるので
ターンXカラー案
元が中世鎧説を聞いたので、銀色ってのも手だなと思ったり
おでこの触覚と、やっぱ顔そのものを変えちゃえば普通に?かっこいいんじゃないかと
あと武器全部本体と同じカラーで
左手首はその辺の使ってないキットから大きいのを拝借
四本指にしたいけど、バランス取れないかな?
どうでもいいけどアストロガンガーがイマイチ好きになれないのは、他と同じ動かない関節や派手なカラーとかではもちろん無く、顔が肌色な事なのだ
そこだけ肌っぽくて弱そうだし気持ち悪いのだ
ウルトラマンやガンダムの顔面肌色で口が動いたら気持ち悪くない?
考えたアトランジャー改造案が出てきた
一段後ろに下げてヘルメット状態にしたり首と腹だけ改造する簡易案とか色々と
二つあるのでまず簡易タイプで様子を見たいのだ
いつになることやら
これがデブ枠なのか…
ガリガリなんだけどなあ
いいぞその調子でもっと広まれ隠れガリ
どーも俺はデブと見せかけたガリが好きなんだなあ
普通にデブも描くけど、気を抜くと腹を棒にしたがる
あれ?
このマジンガーはヒビ入ってるけどそんなに嫌じゃないぞ?
おかしいな?
ヒビそのものより体型とか変なスカートブルマとかが嫌なのかな俺?
それはそうと大馬神はプラモで欲しかった…
上下で色が違うのが昔から嫌なのねん
プラモなら好きに色変えられるじゃん
記録全集にはこんな対比が⁈
でもこれ、縮尺間違ってるぞ
イデオン多分この4/5くらいだぞ
更に、劇中での大きさはこの倍はある
それはそうとこの油絵っぽいのカッコいいのうー
こういうのしれっと玄関に飾りたいのじゃ
27話は突然動きと構図が良くなるなー
別にここで板野さんが入ったわけでも無いし
なんだというのだ?
それはそうとガルボジックの真ん中メカのスカスカぶり!
いやそれはちょっと…
床板腐ってて踏み抜いたんじゃねーんだから
巨人めえーこのガルボジック今までの重機動メカと同じだと思っては困る!
いや盛り上げたいのは分かるがむしろ同じだと思ってもらえよ
相手に油断してもらえよ
何言ってんだギジェ