//=time() ?>
やっぱイデオンと言ったらこれだよな!
脅かしてー!
でもこういうのは舞台劇ではやれないのだ…
イデオンて群像劇だから、そっち方面は合うんだけどなー
なるほどこれがちょっと前にTLに流れてた棒立ちってやつか
言われてみりゃ雑だなぁ
でもこの構図の時点でもう絵が死んでるのだ
コンテ、演出、レイアウト、原画と、皆の力が一つになってようやくこのしょぼい絵が出来上がるのだ!
機動剣士ガンダムver2
サーベルをクロスさせて背中のアームジョイントで掴む構造に変更したり
コクピットは首筋裏にしてみたり
ここから出てもロボの顔の近くになるでしょ
指はプレートアーマーのそれに準じたり
1/200並べ
とはいえやはりガウォーク形態だとサイズの違いがイマイチ分からんなあ…脚はヒョロいけど胸板だけ見たらむしろバルキリーの方が広いし
さっさとバトロイドの方組み上げたいが、ガウォークと違ってカッコ悪いので悩む悩む
一部の人間はかなり塗ってたのにキッチン泡洗剤で洗ったらみんな溶けてなくなった
そ、そうなのか…
一からやり直しですか…
まあいいけどね良くない
くーっ
なんでやー
なんでここまで来て進められへんのやー
プラモのイケズー
関節可動域広げただけでほぼカタチいじらずにいい感じになってるのにー
でもスカートの後ろの角度だけ変えたけど
でもそれは前からは分からん事やから…