イラストレーター村本ちひろさんのプロフィール画像

イラストレーター村本ちひろさんのイラストまとめ


◆サイトでPDFポートフォリオ配布中◆ 記事や商品の魅力がより良く伝わるようお手伝いがしたい…いつもそう思いながら制作しています。一番搾り とれたてホップ(2023)担当。良いイラストを納品できるようタッチを提案することも。動植物や食べ物を描くのが大好き☺️ 商品パッケージ・書籍・テキスタイル・広告など。
linktr.ee/muramotochihiro

フォロー数:624 フォロワー数:1303

I try to make people laugh at the first meeting.

何か聞きたい事やちょっと相談事がある時に、相手の笑顔が思い浮かんで連絡し易くなるので全力で笑かしにかかります。

0 10

I bought pink skinnies because I wanted to wear gentle colors.
少し黄色の入った優しいピンクが好き。

0 8

(↓うたのかいせつずかん 制作うら話②4/4)

・春の小川

特に「早春賦」「どこかで春が」はどこまで雪を積もらせたらいいのかやりとりを重ねました。
並べてみると季節の移ろいを感じられて面白いなぁと思います。

𓆈 𓆉 𓆊うたのかいせつずかん 𓆋 𓆌 𓆍
https://t.co/yNV7twDcxE

0 4

(↓うたのかいせつずかん 制作うら話②3/4)
・春が来た

順番に描いていたのでお花が嬉しい春が来た、です。
 

0 5

(うたのかいせつ図鑑うら話② ↓2/4)
・どこかで春が
田んぼの雪は溶けました

 

0 3

⋱ 制作うら話 ⋰
うたのかいせつずかんエピソード②
(↓1/4)
前回は夕日の童謡についてでしたが、
今回は春の表現について。
冬から春に変わる時期を含めた春の童謡があります。
・早春賦
 

0 4

(↓2/3)
えーどうしようー?!って描いてて思ったのが「自然のうた」。
夕日にまつわる歌がなんと3つ(最初は4つ)も有るんです…。

構図を凝らしたり、ほぼ日が沈みかけにしてみたり、空のグラデーションを魅せるかモチーフを魅せるかでなんとか差異付けできるように試行錯誤しました。

0 6

(↓1/3)
⋱ 制作うら話 ⋰
うたのかいせつずかん、色々描いたのですこーしずつ投稿していこうと思います😊

この図鑑では
・食べ物のうた
・動物のうた
・人と暮らしのうた
を千坂まこさんが担当されました。

私が担当したカテゴリは
・自然のうた
・あそびうた
・外国のうた
・難しい歌詞のうた

1 11

一陽来復。後は節分を待つのみ。

0 7