むらき・りん(休眠)さんのプロフィール画像

むらき・りん(休眠)さんのイラストまとめ


そういえばあったの精神で活動している人の知人。カクヨムで「電装機攻ハードウェーザー」「おれはロボット」書いてました。今は他のことが忙しい為休眠状態です。
kakuyomu.jp/works/11773540…

フォロー数:322 フォロワー数:145

とりあえずうちの子として、同じキリバスのビアディーちゃん。計算高い悪役っぽい人のイメージだったが、何かカラーリング変わったのもあってか体育会系っぽい感じが普段あるかもしれない。ただちょっと意地悪そうな雰囲気は残したいかな……

0 1

とりあえず描いたうちの子として、キリバスのラザニアさん。スペック的には最強に近いファイティングコンピューターみたいなお人で考えてだはずだったが、なんか描いててデレた間があるかもと?個人的になんかいつもの雰囲気違うなと描いていながら思ったり。でも好き

1 1

とりあえず今日のハードウェーザーとして、アンティグア・バーブーダのテンジスト。ガムシとヤンマの2体合体と別に乗り手が上杉謙信と直江兼続モデルだったので、戦国武将然したものにしようとなった。バトルフィーバーロボとダブルオーのマスラオ意識してるのは結構あると思う。あと顔デザイン好き

1 1

とりあえずうちの子として、アンティグア代表のシュガーちゃん。こっちは何か逆に子供っぽすぎたかなってなったので、少し頭身上げた。それと別に普段の方が派手な気がしなくもなく。頭以上に弁が立つ感じの子なのでちょっと意地悪そうな雰囲気も持たせた

1 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-24

とりあえずうちの子として、アンティグア・バーブーダのヴィータさん。年齢に合わせる形でちょいと以前より年齢下げたイメージで描いた他、以前よりだいぶ上手くいった感がある。個人的に中性的な雰囲気としても結構ドンピシャいったかもと。

0 0

とりあえず今日のハードウェーザーとして、リヒテンシュタイン代表のプリセスト。ヨーロッパ系最後の機体として漸くパトカーから可変する機体として……。乗り手のイメージからプリンセスっぽい後方支援機、女性的なものも想定していたのを考えて足はあえて無くした。バウンド・ドックに近い感じもある

4 3

寝る前に結局書いたうちの子として、リヒテンシュタインのマリカちゃん。個人的に久々にちっぱいのつもりで描いていたのと別に、何かちょっと年齢上がった感じにこれもなったかなとは……(汗)とりあえずヨーロッパ系の面々これで最後になりますとは

1 0

とりあえずよその子として、ユリズクさん( )の所のアオちゃん描いた。ボーイッシュ系と別に釣り目ながら受けっぽい内気系のギャップも魅力かなと思って……えちいね、うん。相方から大分間が空いてしまいましたが

5 9

とりあえず今日のハードウェーザーとして、カーボベルデのネゴシェスト。一応記念すべき150機目っぽい。エウオプロケファルスからの可変と別に弁護士、交渉人のイメージからビックオーみたいなマッシブさ、あと法廷のイメージから金槌のハンマーを振り回す機体、あと鎧竜は地属性のイメージっぽい

1 1