//=time() ?>
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
今年は展示参加自体は少なかったのですが、自分の創作について見直す良い機会となりました。
展示参加が少ない分、自分の好きを追求できたかなと…
展示以外では落書きも含めたくさん描いたので、来年は一段とグレードアップした作品をお見せしたいです。
@raito_rais この子自体はまだ修行中の身なので名もない妖狐って感じですね…(一応北海道出身の日本の狐っ娘です)茉鈴(まつり)ちゃんという名前がありますが通称お狐ちゃんです…へけ🤤
企画用に産んだ子なので何しても許される設定です(???)
#これが私の代表作
オルゴール人形と白孔雀のお話をメインでよく描くのですが、何気に春の妖精と時渡りの幻獣のお話も気に入っています。
水彩画展elemental
「炎花の精霊」制作過程です。
炎花=グロリオサ(キツネユリ)
炎花という呼び名がある訳では無いのですが、炎のような色と形を纏った花なので。
元はスイカズラの精霊の片割れでしたが、落雷による大火で炎の属性を得、炎花の精霊と成りました。
#水彩画展elemental
「水花の精霊」
わたしは全てを洗い流す。
穢れた大地に、眠りと安らぎを与えるの。
あなたと再びひとつになるために。
#水彩画展elemental
「炎花の精霊」
わたしは全てを焼き尽くす。
まっさらにして、また新たな生命を芽吹かせるの。
あなたと再びひとつになるために。
#水彩画展elemental