みょこ@ウェイバー(Ⅱ世ふくむ)の登場作品、ブログにまとめてますさんのプロフィール画像

みょこ@ウェイバー(Ⅱ世ふくむ)の登場作品、ブログにまとめてますさんのイラストまとめ


事件簿でウェイバー(エルメロイⅡ世)に沼落ちしたSN PC版からの型月ファン。
四次騎組(大小4名)のコンビ推し。教え子たちと義妹はかわいい。
キャラ設定の変化にも興味があって調べてます。
ウェイバー好きが情報を探す手助けになればと平日朝メインで紹介投稿中。
公式情報のダイマや考察中心。いいね、RT、FRBご自由に♪
matsuyoi.daynight.jp/waver-list

フォロー数:23 フォロワー数:166

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿「case.双貌塔イゼルマ」は小説2、3巻。コミック(漫画)4~7巻です。
「case.剥離城アドラ」「case.双貌塔イゼルマ」「case.魔眼蒐集列車」はそれぞれ読み切りに近いかたちで読めるので、イゼルマスタートでも全然OK。
気に入りましたら、ほかのお話も是非♪

0 0

本日紹介するエルメロイⅡ世が登場する公式作品は『ちびちゅき!』の5巻。
ライネスからの依頼で、グレイがエルメロイⅡ世のお見舞いに行くお話です。
お見舞いの品が栄養ドリンクなのはZeroを思い出して笑っちゃいますね。
スヴィンとフラットも登場します♪

0 5

本日2月3日は『Fate/stay night』のヒロインの1人、遠坂凛の誕生日♪
『Fate/Zero』では愛らしくも凛々しい姿を、『プリズマ☆イリヤ』ではコミカルな姿を、新作『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』でも「さすが遠坂!」と思わせる活躍を見せてくれた凛。今後の活躍にも期待しています!

2 6

『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のエルメロイⅡ世は赤+白を基調としたデザインなので、イスカンダルよりアレキサンダーにデザインが揃っているという印象があるのですよ。
事件簿の頃のⅡ世はまだ青臭く、イスカンダルに並び立つには更なる成長が必要って意味なのかなぁ、と。(方向は合ってる。

1 4

最後に『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』の15秒CMが来て、「僕に……やるべきことなんてあると思えますか?」のセリフが坂本真綾さんボイスで入ってきたら完璧です。
なにも言うことありません。
いや、興奮状態でなんか言うと思いますけど、満足はしますw

0 2

次に、『王の軍勢』の発動タイミングの確認です。
『Fate/Zero』で『王の軍勢』が発動するのは
・聖杯問答のアサシン戦
・未遠川の大海魔戦
・冬木大橋のアーチャー戦
の計3回。

0 0

本日12月1日はエルメロイⅡ世の教え子の一人、フラット・エスカルドスの誕生日♪
フラットは、才能はあるが魔術師として性根が希薄なエルメロイ教室の天才問題児。
『Fate/strange Fake』のバーサーカーのマスター、『ロード・エルメロイII世の事件簿』のメインキャラクターです。

0 3

本日8月4日は、ヤングエース 2020年9月号の発売日♪
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿、巻頭カラーです!
表紙にもエルメロイⅡ世が描かれていますよ。

0 1

は一番ウェイバー感が強いだけあって、表情に余裕がないのが初々しくていいのです。
『Fate/strange Fake』だと、手慣れてますからw
作品公開順だとFake→事件簿小説→事件簿アニメですが、作中年齢(概念)だと事件簿アニメ→事件簿小説→Fakeなので、見比べも楽しいですよ♪

1 4

『Fate/Accel Zero Order』ACT1ではアサ子さんこと、第四次聖杯戦争のアサシン「百貌のハサン」が登場。
ライダーに守られるに徹していた第四次聖杯戦争と違って、孔明パワーで余裕綽々。
エルメロイⅡ世の「強くてニューゲーム」感がすごいAZO。
「いいカモだ」とさえ言っています。

0 2