China Tips by myokoiさんのプロフィール画像

China Tips by myokoiさんのイラストまとめ


中国上海に住み、中国各地で新しい事業や関係作りに奔走するのが日常生活。この魅力ある面白い国こそ、世界を変える原点。変化に富む人々と社会が刺激的。難しいことが多いけれど、中国目線で考えると理解できることは多いことも事実。中国から世界へ。

フォロー数:286 フォロワー数:18838
# 中国

中国IT大手、百度(バイドゥ)が自動運転レベル4に匹敵する自動運転機能を搭載したEVコンセプトカーを、メタバース上で公開。2023年秋に量産モデルを正式に発売するとしている。コンセプトカーは百度と浙江吉利控股集団が出資し設立した集度汽車が手がけた。 

14 35

今日6月1日は国際児童節、いわゆるこどもの日。午後は学校はお休み。
上海の子供たちは都市解封されたのがプレゼント。たぶんショッピングセンターに買い物? 

6 12

映画「ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」が中国で上映決定。コロナの影響もあるので、10月の国慶節頃に公開か? 

6 11

中国の衛星が宇宙から撮影した中国の春。 

1 9

今日は2022年2月22日、2の中国語発音が「愛」の発音に近いことで、今日は中国は2回目のバレンタインデーと呼ばれ、婚姻届けラッシュが各地で発生。北京では4718組が登録。 

3 5

北京五輪のマスコットの冰墩墩の相棒、雪容融。これをデザインしたのは23歳の姜宇帆さん、吉林芸術学院の大学生時代に、マスコットデザインが選ばれた。雪容融は1万枚以上の手描き原稿を作成し、修正案制作を32回繰返すなどを経て、誕生。 

23 64

北京五輪マスコット冰墩墩の2次元漫画が登場。 

7 34

脱税女優の范冰冰が出演する米映画「The King's Daughter」が、2021年1月21日から全米公開される。また、范冰冰が出演するもう1つの米映画「355」は、2022年2月4日から全米公開予定。 

1 3

中国人民銀行が、2022年北京冬季五輪・パラ記念コイン12種類を10月26日より発行。 

2 12

2022年「寅年」の干支記念切手が公開。もう年末の足音が、、、 

9 23