ミュー🍎猫く外科医さんのプロフィール画像

ミュー🍎猫く外科医さんのイラストまとめ


⌘ 漫画家に憧れる外科医 / 一次創作とエッセイレポ / 子3人 / 大学院生 ⌘ 医療…大腸がん@unkogakkai & 乳がん@BC_tubeで活動 / 医療相談×
pont.co/u/myumyumoon

フォロー数:1000 フォロワー数:9502

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-18

ちょっとアンケートしてみたいことが!
似顔絵企画してるといつも悩むのだけど、
実際どのテイストで描いてもらったら嬉しいものなんでしょう?

①リアル ②漫画化 ③ミニキャラ
下手なのは置いといて!テイストとして!

1 42

私は手術をする前『怖い』に近い気持ちになることがあるし、同僚ともそういう話をしたことがあるけど、他の外科系Drってどうなんだろ?私は『怖い』って悪い気持ちじゃないなと思ったります。

【漫画】母親が赤ちゃんを怖がる理由。外科医のメスが遅くなる理由。Vol.5 https://t.co/J05Ghj2rj9

4 53

うちの区だけだったのかもしれんが、保活していてショッキングなことを聞いた話。ほんと?あくまで噂?

育休延長については、もっと自由にできたら選択肢の広がると思う一方で、
復帰を待ってる同僚も沢山いるだろうとも思う。財源も無限でないだろうし難しい…

 

24 174

最後に行き着いたプレイマット❗これ最高だった😊おすすめしてくれた方も多くて、私も1番安心はコレだと思っています。足場不安定かと思いましたが、大きいものを広く敷いてしまうとそこまで気になりませんでした。水拭きできるのも便利。子供が走ったりしても心がざわつかなくて安寧を得た…✨

54 277

③防音専用タイルマット。これとても高いので絶対大丈夫だろうと思ったけど、音は確かに消えたけど低い振動が別室で聞こえたので倉庫行き。金の無駄になったorz よくものをこぼす子供だと頻回に丸洗いしなきゃいかんのも面倒でした。建物自体の防音性が高かったら十分なのかな…

4 35

②低反発ラグマット×ジョイントマット。聞こえる音はなくなった気がするけど、かかとの当たる衝撃は少し響く気がする。何よりプレイスペースにしか敷けないところが不足点でした。廊下を普通に歩く音も子供は十分に響くんですよね。走るところだけ対策するのではダメかなと試行錯誤続

3 28

①ジョイントマット。これだけだとあまり効果ないと思った。ものを落とした音や子供の転倒予防には問題ないと思うので、個人的には一軒家の対策なのかなと。4cmの極厚や発泡スチロール入?は試したこと無いのでわからない。

4 34

これほんと炎上しそうな話題だけど。子供の足音対策について調べてみたら情報あまりなかったのだけど、マンション住み子育て世代少ない?💧私本当に結構悩んで試行錯誤した時期がありました。ジョイントマットなんかじゃ防ぎきれなくない?(ニーズあれば続く…)#子供の足音対策 

963 2800

(ごご誤字してた!)
普段の絵柄もちょー可愛くてキラキラして好き。ゆるい絵の育児絵は多いですが、タキノユキさんは私好みのデフォルメ感でぱっと見てすき❣️てなります。全部可愛い、すき🥰

今回愛を叫んだ方の育児漫画ばっか舐めるように見てるワタシ…ほんと素敵…

1 5