成安造形大学 永江ゼミ@『Daydream』展さんのプロフィール画像

成安造形大学 永江ゼミ@『Daydream』展さんのイラストまとめ


成安造形大学イラストレーション領域 4年生 永江ゼミの広報アカウントです。
永江・待井ゼミ展『Daydream』
7/23〜7/28 @同時代ギャラリー
instagram.com/nagae_zemi?igs…

フォロー数:386 フォロワー数:407

Negipota_nyan 「Kuro-nyan冒険絵日記」

「Kuro-nyan」は心が癒される、小さくてかわいい黒猫キャラクターです。Kuro-nyanのシリーズ展開として冒険の絵日記を制作しました。 Kuro-nyanが会場で皆様をお待ちしております。


3 2

毛 漢成 「源·宇」

「源」の意味は「水源」や「源流」のこと、「宇」は広大な精神世界のことです。各地を旅行して出逢う風景の中でその土地でしか見られない風景は「その土地ならではの起源」だと思います。私は各地を旅行して、目で見た風景と精神の広がりを楽しんでいます。


2 4

小松 明日香 「十二威の連作【卯】【丑】」

干支をモチーフに今回は牛と兎を出品。いずれも厳格な雰囲気を出すために毛並みを荒々しくなびかせています。特に兎は迫力を出すために目を前側に配置するなど肉食獣の特徴を取り入れています。


3 7

こんばんは !
7月27日(水)からのゼミ展『縁・円・艶』に向け、今日から毎日一人づつ出展作家を紹介をしていきます!お楽しみに!


7 15

【ゼミ展のお知らせ】
成安造形大学イラストレーション領域4年生田中・永江ゼミ展『縁・円・艶』
2022年7月27日(水)〜31日(日)12:00〜19:00 (最終日は17時まで)
同時代ギャラリー(京都 三条御幸町)
https://t.co/x1mpa32PfJ

6 8

CCC
「Dazzle」
未来世界を舞台としたゲームのコンセプトアートを描きました。廃工場や軍事基地などで、未来の科学技術感を表現しました。

0 1

醉ってる鬼
「蛇男紅館」
「蛇男紅館」は幻想世界の秘境で美男子と蛇が暮らしているという設定を表しています。カッコよさと蛇の美しさを自分の美学で表現してみました。秘境の美男子と蛇が会場で皆様をお待ちしております。
https://t.co/gs57u91UOk

2 2

畠山 茜
「いろどり」
日常のささやかなシーンをシンプルに切り取りました。絵のイメージに合わせた1色を決めて、色数を絞りながらも華やかな印象になるような配色にしました。

2 4

土田 朝加
「哀縁」
「哀しさ」の感情にフォーカスしたシリーズイラストを制作しました。中華ファンタジーの世界観の中での人と人 との感情の葛藤や辛さ、苦しさとその感情に反した情景の儚さの対比を意識しました。

2 3

HANNA PANGESTU
「Ad Mortem」
中世時代ファンタジーをテーマとして、神秘的な、美しき残酷な世界を描いています。

3 3