長蛇さんのプロフィール画像

長蛇さんのイラストまとめ


一次創作やっております 天体擬人化→ #Heelalium 3L美味しいも 擬シメ旨し

フォロー数:229 フォロワー数:175

三人描きましたー!リクくれた方、ありがとうございます😊 https://t.co/35RJupZ3Ht

1 4

惑星記号のポーズって、これが一番しっくり来るかも

0 5


天王星のウラーノさん。太陽系第7惑星で大きさは3番目。
ガスと氷で成っており、大気は水素が80%以上を占めており、天王星型惑星に分類される。周りを赤い輪が囲ってる。

0 4


土星のニヌルタさん。太陽系の中では木星に次いで大きいガス惑星で平均半径は地球の約9倍。周りを囲う輪は恒常的に覆われており、殆どが氷で成っている

0 6


火星のネルガルさん。
地球型惑星に分類され、岩石の地表えお持つ。表面が赤いのは地表に酸化鉄を大量に含む為。質量は地球の1/10、重力は40%程
自転軸を傾けて公転するため、季節が存在する。

1 7


金星のククルカン。太陽に2番目に近い惑星で、地球に最も近い公転軌道持ち、惑星の平均密度が似ているため、地球の姉妹惑星と表現される。地名にはいずれも女性の名前が使われている

0 5


水星のメルクリオくん。太陽に最も近い惑星で質量・大きさともに最小。月と同じようにクレーターがある。太陽に近いため、日中は気温が400°以上になるが、夜になると-175°になるなど、気温差がかなり大きい

0 3