和田菜穂子さんのプロフィール画像

和田菜穂子さんのイラストまとめ


東京建築アクセスポイント代表理事 accesspoint.jp / 大学教員/ 北欧建築研究家 / けんちく博士なほ子 youtube.com/c/drnahoo / 「ヒト、モノ、コトを結びつけてみんなをハッピーに!」をモットーに建築界のキュレーター(キューピッド)を目指しています♪
nahoko-wada.com

フォロー数:995 フォロワー数:3791

イケフェス大阪、浪花組本社ビルは1964年村野・森建築事務所設計。地下の貸金庫にびっくり!ハッピを着せてもらえるもサービスあり。

3 14

昨夜行った武蔵小山のワインバー(1932年竣工)には驚いたことに素晴らしいステンドグラスが残されていた。その2枚と杉野記念館(1938年竣工)のステンドグラスを比べてみて、非常に似ていることを発見!これも品川区調査のひとつ。来年は公開物件に加えたいな。

5 22

機内からこんな風景を見るとサヴォイベースの形のインスピレーションの根源がよくわかります。

2 10

ヘルシンキ電力会社ビル(1973)

ちょっとマニアなビルがみなさんにとって初めてのアールト

4 19

塩田千春展
魂がふるえました!

赤は血の色。生命の根源。

2 9

善福寺は鏝絵が見もの

6 26

【オープンしなけん】
今週末のイベントに備え、準備中!

1 6

今日は東京建築アクセスポイントの新春企画 建築七福神ツアーで上野へ。
まずは東京国立博物館本館から。
イノシシも鑑賞。

1 4

「銀座、次の100年のためのスタディ展」。展示会場の銀座ギャラリーmusee と同じ年代のビルをマッピングしたものや、どれ位の年月が経っているのかバースデーキャンドルに見立てたものがあったりで、わかりやすくてユニークな展示でした。次のツアー企画のコースに入れたいと思います。

1 0