なかやまさんのプロフィール画像

なかやまさんのイラストまとめ


今はFGDP-50とサンプラーいじりが楽しい

フォロー数:353 フォロワー数:719

 を さんからもらったので、最近のピンク盛り合わせを推しとく
んで、




ぼくが見てみたいので上記四人に投げます

0 8

自分のお気に入り四種ってなんだろうってなってきた

0 3

ここまで見て、もっと長いpromptの場合だとどのように結果が変わるのだろうと思い、そちらも調べてみることにしました
方法は先述と変わりませんが、今回は前回の観察での最高点と最低点を取ったpromptに絞ることにします
なお、promptは75token以内に納めています

0 1

方法
1.下記画像の設定で画像を10000枚刷る
2.各検証対象の表現を1.のpromptの末尾に追加し、同様に10000枚刷る(例:2枚目、3枚目)
3.1と2の過程で出来た画像集合同士をDaFID512(https://t.co/jqw9k1vHmG)で比較
使用モデルは を使用しました

0 2

DaFID-512動かせた!
早速キラキラ系tokenであるglitterと、CLIP Embedding的に近いcos類似度を持つshimmerをチェック
下記画像の1枚目のpromptにそれぞれglitter、shimmerを追加して一万枚生成、DaFID-512で元の画像集合からの距離を測定、比較した

3 15

glitterの別表現を探っていた

1 17

automatic1111 webuiのオプション「xformers」と「opt-channelslast」をそれぞれ適用した/適用していない状態で、下記画像promptを用いてバッチあたり生成枚数8枚バッチ生成回数10回を設定して時間を計測していた
環境はi7 13700KF、メモリ128GB、RTX4090
それぞれ計測一回だけ

0 6