//=time() ?>
6/6 コミティア136
東京ビッグサイト青海展示棟A,Bホール
11:00〜15:00
スペースいただきました。
Aホール L20b「なまず堂」です。
当日合わせの新刊はありません(最新刊は秀吉ガイドブック2です)。無配ペーパーくらいはあるかも?
新年“度”あけましておめでとうございます!
丑年の人物、皆さま大方の予想通り、牛をぶん投げた逸話を持つ細川藤孝です。
室高・細川先生のパーツを踏襲してデザインを固めました。実は信長も、室高版・武将版とも瞳の描き方が同じです。どこかに共通のパーツを持たせたい、小さなこだわりです(笑)。
日付が変わったので普通のナマズに戻ります。
タイムリーに青天家康のあのセリフが言いたかっただけで家ちゃん先生を選びました。明智先生になりすまそうかとも考えたけど、あけっちは去年やればよかったな…。
こちら、数年前に描いた室高アイコンです。
#豊臣秀吉生誕祭2021
#豊臣秀吉生誕祭
せっかく今、漫画を2p寄稿した『我らの山田風太郎』(河出書房新社)が発売中なので、今年は『室町お伽草紙』風味の少年藤吉郎で。
同ムックにて『室町…』と『妖説太閤記』について描き倒したので、よろしければ読んでくだされ!
https://t.co/3rkQD0wnOq