//=time() ?>
さっきの青天絵の水練家康、ふんどし姿にするのは何となく申し訳なくてモッダーンな水着にしてしまった。
あ、徳川家康の水着姿イラストは去年の暑中見舞い以来ですね!(振り幅) https://t.co/oxPPESrX09
ざくっとラクガキ(クリスタの新しい水彩ブラシ試したかっただけ)。
…いやなんかね…キャラの立ち絵を見たときから妙〜な親近感があったんですよね、せんむそ5の秀吉…。このライン、好きな系統のフォルムなんだよなぁ…。
ソフトは予約してたので明日届くらしいです、めっちゃ楽しみ!
そして六月十三日もやってくる。(絵は再掲)
(前に指摘があったので一応注意書きしておきますが、台詞は官兵衛が言ったとされるものなので、他の二枚と違ってカッコがついています)
(あとまぁ衣装が甲冑じゃないけど、清洲会議の時点で山崎の回想してるんだとでも思っといてくだされ) https://t.co/Pi2OGLycRF
6/6 #コミティア136
東京ビッグサイト青海展示棟A,Bホール
11:00〜15:00
Aホール L20b「なまず堂」
リアルイベント初売りの最新刊は秀吉ガイドブック2です。お品書きのもの以外に、杜康潤さんの中国・三国志旅行写真集を委託しています。
https://t.co/GGYQx5590X
#織田信長公生誕祭2021
#織田信長誕生祭2021
#室町学院高校生徒指導室
ハッピーバースデー織田先生!!!!!
この世にはありとあらゆる織田信長がたくさんあふれかえっているけれど(笑)、私はやっぱり出来る限りカッコよく描けたらいいなぁと思っています。