土師大膳七曜、神居祭両日「B07、08」博麗神社例大祭「き30/31ab」さんのプロフィール画像

土師大膳七曜、神居祭両日「B07、08」博麗神社例大祭「き30/31ab」さんのイラストまとめ


サークル幻想大膳寮の代表をしています。主に料理系の同人誌を作ります。拠点は東京。イラスト、料理、パチスロ、鉄道、歴史等が好きです。宜しくお願いします。基本的にフォロバ100但し、ビジネス、勧誘系、エロアカ、チャット系アカウントはフォローしません。

フォロー数:10185 フォロワー数:10131

エアコミケ3日目・配置完了しました。今日は臨時創刊楽しい海水魚を配布致します。釣り、磯遊び、調理等に使用できます。社会情勢が落ち着いた時に是非お役立て下さい。家098-幻想大膳寮にお越し下さい。


13 39

配置完了しました。幻想大膳寮でお待ちしています。
今回の新刊は左衛門佐の戦国料理を作ろうです。
是非お越し下さい。








13 31

白狼天狗の陣、盾と日本文化、古代日本において盾は手に持って身を守る防具で有り、朝廷軍や九州の熊襲等が使用した。しかし平安以降になると日本刀や馬を使った戦術の変化により盾は陣地に弓避け、馬避けとして設置される様になった。諸説あり。

44 96

太子様帰りましょう。ここは飛鳥と斑鳩を繋ぐ太子道(筋違道)黒駒が翼を広げる。満点の星を見ながら帰路に付く。一説によると飛鳥文化はペルシャの影響を受けているとも言われ巨石群や火や水を使う祭祀後そして星の信仰がこの根拠とされる。(石碑、ペルシャ語で星の道)


26 76

家で過ごそう、小悪魔読書。家で過ごし読書や資格勉強、技術の習得等如何ですか。昨日とは一歩違う自分に出会るかも知れませんよ。
※小悪魔が座るカーペットはゼブラ柄で激アツですね。






32 90

ハーブの勧め。色々なハーブを描いてみました。その多くは殺菌作用や免疫効果を高める力が有り、お勧めの食材です。2枚目に品種が載っています。
久々にオリキャラ、メイド社長を描きました。
フォロワーシフォンさんに企画→



23 67

秋穣子の命と古代米(古代米は赤、黒、緑等が有ります。)対馬等で栽培されています。



31 97