nano@ストレングスファインダーさんのプロフィール画像

nano@ストレングスファインダーさんのイラストまとめ


趣味であるストレングスファインダー関連のツイートをしています☺️/Web業界に生存/気づきをくれるのはいつも人間観察/資質のイラスト解説(全34資質UP済み)/資質フィルターを通した良さを発信/責任/共感/戦略

フォロー数:10 フォロワー数:353

普段、身近に圧倒的な がいるから自分の慎重さを感じにくい😌

でも失敗が怖いとき、最後尾でないと進めないときなど、自分の中にあるこの資質に気づく😳

うっかりミスは少ないものの、動けなくなってしまっては元も子もないから、俯瞰で見ることも大事だな👀

2 8

あの日あの時あの場所で君に出会わなかったら…😌と思うご縁が多い。

タイミングが少しでもズレていたら出会わなかった人ほど、太く長く続くご縁になっている気がしている🌱

× で、出会った時にビビッとくる感覚、すごくある⚡️

0 6

× 、データを読む天才🎓✨

チャートやグラフでパターンを理解し、事実を定量化して頭の中に収納していく。物事を俯瞰で見られるから説明も上手い。シンプルにすごい。

根拠のない話や証明できない話は敬遠しがちなので、別の伝え方を探すとスムーズ☺️

0 10

ブログに「ずっと読んでました」「勇気を出してコメントしました」的なメッセージをいただくことがあるのだけど、#内省 さん?それとも の方かな?などとつい考えてしまう🙊💕

そうした方の選ぶ言葉は不思議とあったかくて距離が心地よくて、さらには私の が歓喜するのです🥺ナカーマ

0 10

嫌な思いをすることに怯え、そのリスクから自分を守ろうとしていた気がするけど、自分の外側で起こることはコントロールできないし、どんなことが起こっても大丈夫な自分でいればオールOK😌

嫌な気持ちは悪ではない。都度対処できればそれでよし。
×

0 9

× 、思慮深さNo. 1🏅✨

しっかり考えてから発言・行動するので、うっかりミスや失言は極端に少ないはず😌
目まぐるしい変化、ハイペースで距離を詰められると参ってしまうことも。

丁寧に物事を進める才能を持っているので、自分のペースはしっかり守ろ😌🍀

0 7

× あるある😌

☑︎育て上手
☑︎教育は愛ベース
☑︎子ども、後輩に懐かれがち
☑︎主役よりサポート役で輝く
☑︎はじめてのおつかい=号泣案件

共感の力で成長に携わることで、相手は安心や心強さを感じてもらえる😌温かい循環の中にいることが幸せ🥰

2 11

×#親密性 の友人、人付き合いも慎重かつ保守的⛑

そのぶん、時間をかけて大切に友情を育んでくれて愛に溢れている🥰😘ラブ

「せかさず」「じっくり」「尊重」で、相手にとっても心地よい環境を作れるはず✨

0 10

×#慎重さ を同じような位置に持っている私。

アクセルとブレーキを同時に踏んでいる感覚で、進みたいのに進めないこともしばしば😇

だいたい勝つのは活発性だけど、"考えながら行動する"ってのは自分を良く表してる言葉だなあと思ってる😌

0 11

は、他者の成長を促せる資質🌱🌿

「こうしたらもっと成長できる…」がわかり、それを支えるサポートの天才です😌🌸

自分の成長より他者に目を向けがちなので、メンター的な存在を持つとバランスが取れて良いかも🙆‍♀️

0 11