//=time() ?>
#バニーガール貼って元気づけてください
バニーガールは、いつ何時何人描いてもいいとどこかの漫画の神様が言っていた!
多分言ったと思う!
言ったんじゃないかな!
ま、ともかくバニーガール!
まもなくゲームレジェンド 始まるよ!予定通り、01aでお待ちしています。
今回の天使ちゃんスペシャルは海腹川背仕様でルアーのアクセがついていますw
聴きに来てください!
ブルマというものについては、昔の事とはいえ良く思わない声があるのもよくわかるんですが、自分が拘っているのはあくまで昔の事、思い出の中の話であるので、目立たず内々だけで楽しんでいきたいと思うものです。
今週末11/23、#ゲームレジェンド38 に参加します。
今回からサークル名変更しました。
ゲーム音楽生演奏をやります。
演奏曲はセットリストをご参照ください。
既刊誌や色紙の頒布も行います。
入場口近くになり、また音が出る関係で、入場前から目立つ存在かも知れませんw
よろしくどうぞ!
そういや、ゲームレジェンドの案内が届いたので告知ー。
11月23日(土祝)ゲームレジェンド 38、01a に配置されました。
また出入り口の近くになるよ。
今回からサークル名を変更して、「蒼山運輸」から「蒼山音楽堂」になりました。
ゲーム音楽とか生演奏やります。
色紙とかちょっと描いてくかな。
なので、今後の自分の方向性としては、これまでと変わらず、ウォーターマークもつけずにやっていこうと思います。邪魔なものがついていたら自分も見てくれる人も面白くないし、変な連中のために自分のやりたいことを曲げたくないので!
AI研究n日目ー。
ここで一旦、感じたことを総括しようかな。
生成ツールの導入は非常に簡単で、大学生程度の財力があれば維持できる。月1500円くらい。
簡単な絵だったら導入して5分で生成できる。かなりどこかで見たような絵になる。