懐かしい昭和時代(女性)さんのプロフィール画像

懐かしい昭和時代(女性)さんのイラストまとめ


昭和なつぶやきをbotで流します。懐かしい平成の出来事も。1967年生まれの女性、名前は「ときよ」です。夫と成人の娘二人がいます。ピンクレディー、ツッパリ、たのきん、おニャン子、ディスコ、ハイソカー、バブル、ジュリアナ世代。岡田有希子、中森明菜ファン。私物の画像には出典記載とロゴを入れています。

フォロー数:1383 フォロワー数:71648

マンガ『タッチ』のタイトルの由来、和也から達也にバトンタッチという意味だそうだけど、私はつねづね達也ばかりいい思いしてると考えてたので、由来は「タッチ」ゃん かな?と思っていた。おおむね当たりでは…w

11 60

昭和のオジサンたちの私服はゴルフウェアか、ネクタイを外したワイシャツとスラックスが多かった。接待ゴルフで日曜はつぶれ、他の休日は寝てるだけのプライベートのないモーレツ社員だったから、私服は必要なかったのだろうね。波平は戦中派、のび太パパは昭和12年あたりの出生だから着物なのかな。

11 80

伊藤つかさ

アイドルタッチ 1984年(昭和59年)5月号 


1 39

ファミレスのジョナサンの由来ってカモメのジョナサンからだよねぇ。母体は「すかいらーく」(英語でひばりの意味)だし、鳥つながりで…と思ったら由来の説明にそんな表記はどこにもなかった。違うんかいw
すかいらーくも今はないんだね。初めて友達だけで行ったファミレスはすかいらーくだったな。

7 50

阿部寛 

週刊明星 1987年(昭和62年)12.24号 


26 87

いわゆる女王の麗美です

週刊セブンティーン 1984年(昭和59年)10.23号


2 31

男の友情は、私の永遠の夢なんです

ダンク 1989年(平成元年)3月号 



6 40

校内暴力世代&神奈川の田舎なので荒れた中学だった。窓ガラスが無いどころか前歯の無い不良もいたw
不良が廊下でラジカセ鳴らして授業妨害、自転車で廊下を爆走。でもヤクザ並みの体育教師が現れ、木刀を横から車輪に刺してロック、不良は宙を舞ったwそしてボコボコにされて鼻が曲がったのだった。

32 182

少女隊

MOMOCO写真館センチメンタル(1987年出版)


3 48

たかなし♡しずえ「おはよう!スパンク」。なかよし連載の漫画をアニメ化。アニメ化したら物語がスパンクと主人公の日常になり、子供向きのストーリーになっちゃったわ。原作は主人公の家庭の事情があって恋愛要素もあったんだけど、単なる「ドジなしゃべる犬」メインのホンワカ物語になってしまったw

17 95