//=time() ?>
今、アンミツの虹夢ルートをプレイしていますが、虹夢役の月野きいろさんは、去年発売された作品の幼馴染のいる暮らしの舞雪と同じ方と知って、驚きました。
まったく違うキャラで、今さら気づきました。
昨日、放送されていたアニメで、メイドとお化け屋敷が出てきて、アマカノ2をなぜか思い出しました。
まだ、情報誌を読んでいませんがアマカノ2+は、青春らしい事あるのか気になります。
今日のキュアフィナーレの発表、言い方が悪いですが妙だと感じています。
デリプリは、1ヶ月も放送延期になったのに、例年と同じ時期に追加プリキュアやあまねが加わる発表するのは、驚きました。
やっぱり、この時期にキュアフィナーレを発表するために、話数をカットしたと思いました。
冴えない彼女を観ましたが詩羽は創作彼女のエレナに共通点が多くない?
主人公の先輩
才能があり、商業経験者
ヒロインの中で一番胸が大きくて、主人公に対して積極的
主人公に告白の仕方で、その告白方法は主人公に意図が伝わない所が一緒など創作彼女の方があとに発売されたですが共通点が多いです。
今日、放送された駅総選挙で3位の金沢駅なんですが、隠れた聖地で自分の中では行ってみたい駅です。
青ブタ、アマカノシリーズ、チラムネの作品の中で、登場が少しだけですが、3作品とも大好きな作品で共通して登場するので、行ってみたいです。