//=time() ?>
【過去絵】オレカ世界に起きることすべてを調べる気になれば調べることができるプレイヤーと 知ってしまえば正気を保っていられないオレカ達との適度な距離感 プレイヤー自身が嘘をつく能力が根本的におかしいのでうっかりプレイヤーに質問すると大変なことになるので袋詰めにされている
オレカの世界でスライムはザコじゃねぇんだよ なめてかかると死ぬぜ
アイビスペイントのコピーペンようやく使い方がわかった 初心者はまず移動を使う オリジナルと作業レイヤーは分けたほうがいい オリジナルを円の中に入れてポンポンスタンプみたいに置いていく オリジナルブラシに使うのはすごく大変
#突然闇の性癖を語る 【過去絵】たいていひどい目に会っているのが推しである わが家のカマエルをあの姿にしないためにはプレイヤーの力を借りるしかないということがわかっているから従っているだけで色々と疑問には思っている
【過去絵】実質アイビスペイント初めて2枚目 抜き入りとかブラシの細かい設定わかんないから とりあえずエアブラシふかしました なお 線画は無料の2次元キャド 仕事で使っているのからPDFに吐き出してJPGに変換して取り込んだ このころ線画抽出の機能は自動でやってくれるので知らなかった
カマエルをバトル以外の方法で(色々な意味で)テーブルにつかせる方法1案考えた シュールストレミングは塩が手に入りにくい北欧で海水につけてニシンを保管・・・毒ではないがとんでもない臭いだそうである こんなものをよろこんで食えるのはアンデッドに堕ちでもしない限り無理である
偶然うまくいった一例
#アイビスカスタムペン #ibispen 宝石のキラキラを表現するブラシ 極太ブラシで2・3カ所ポンポンと載せるだけで画面全体キラッキラ 勝手にいじってかまいません 改良できたら完成絵と一緒に再配布してください
ゲーセンから帰ってきてすぐに絵日記を描こうとするのはやめたほうがいいとは思う こちらの世界のものはオレカ世界に持ち込めないが ゲーセンの景品でゲットした食べ物は持ち込むことができる カマエルが変なことを聞いているのは声が似ているという中の人ネタ
#違うんだよ母ちゃん選手権会場 【過去絵】同じ青でも宝石と髪の毛と鎧とマントと液体の部分では質感が違うんだよ!