//=time() ?>
一年がかりで描いていたイラスト 完成したと思う 色調整とかしてピクシブに上げるのは後で オリモンではないが 当てた人には先着一名様で線画を本気で塗ります
#このタグを見た人は自分の絵柄の目部分を見せる 1 CADで線画アイビスで着色 2 CADで線画アイビスで着色 3 CADで下絵アイビスで再作図 4CADでアタリ アイビスで再作図 ありえないほど腕が上がった
あつまれ動物の森に関して 間違ったイメージ 能の「敦盛」(あつもり)より
買い物する時のかっここれ マスクの代用品だが花粉症の人は髪に花粉がつかないようにこのくらいしないとダメなはずだ 写真をアイビスペイント でなぞり書き
ふちどり線をコピーしてわざとずらす あとはパース変形 ロックマンゼロのデジタル空間の妖精さんがこういう虹色の後輪をまとって出てくる
グリザイユの応用技で まずベースになる色で塗っていく 濃淡だけはいれる 水彩ブラシ 色がはみ出ても かまわない
以前描いたイラストだが 背景がアイビスペイントの素材をはぎあわせたもの
#みんな何時間で1枚の絵完成させてんの 4コマ漫画とはいえ・・・作業時間36時間超えている
本格的に塗る前に 羽の色バランスを見ている 耳の羽と同じ塗り方をしなきゃいけないんだが ブラシ設定はすべて失われている 使用したカラーパレットだけが頼り くどいようだが オリモンではありません
大きい仕事が抜けて ようやく最終工程にかかれる ふふふ 一番手間のかかる塗り方を選択した数ヶ月前の自分を恨むんだな この天使 背中の大翼 何枚あると思っとるんじゃあ!