猫道(猫道一家)さんのプロフィール画像

猫道(猫道一家)さんのイラストまとめ


音楽と語りを合わせたスポークンワードというパフォーマンスをやっています。野外で朗読をする企画【夜空★猫道節】主催。 SSWSチャンピオントーナメント優勝。YSWSチャンピオントーナメント優勝。即興演劇バトルTHE SAN-DAI東京大会優勝。第2回宮尾節子賞受賞。ポエトリー・ナイトフライト 初代グランドチャンピオン。

フォロー数:1070 フォロワー数:2438

【SWEET SPOT】リハ中。写真は今夜の会場。地上入口はどう考えても銭湯でしかないのだが、地下へ続く階段を降りると… 爆音出せる隠れ家が!いらっしゃる方、躊躇せず銭湯の地下へお越しください。

★落合soup
新宿区上落合3-9-10 三笠ビルB1F

東京メトロ東西線 落合駅
2a出口徒歩2分

2 8

繁忙期5日目、終了!タロットの心得がある生徒が日々占ってくれるという謎のサービスが始まった。「占いに頼ってばかりはだめだよ。いつでも自分の意思を持っていてね。占いに人生を左右されないように!!」

嗚呼、真っ直ぐな言葉なだけに重い…。スピって財産を失ったうちの親にそのまま伝えたい。

0 13

今日は投票後に渋谷随一の電波物件 石島ビルへ。腕の立つ朗読家 はせこちゃんを伴い 初参加。

ハセガワアユム
さいとう篤史
広田淳一
篠目ゆき

違った手触りの戯曲をガンガン読む。楽しい!展開がわからないまま声に出すと、作風ががっつり入ってくる。爽やかに心身を使った感じ。

3 13

今日の渋谷 RUBY ROOM。ノラ一味のアクト。ほとんど防音されていない(地下でもない)ハコでこのようなライブができるのは奇跡だと改めて思った。日によってパーティーのカラーが全然違うし、いろんな国籍の人が来るし、RUBY ROOMの多様性最高かよ…。

5 23

【斜陽フェス39】大阪からのバンド、堕ノ藏-DAnoKURA-とノラ一味が華やかで印象に残った。特にノラ一味がめちゃくちゃ楽しくて、気がつくと拳を突き上げていた。フロントマン曰く「お金を払って観ていただく以上、きっちりショウに仕立てる」。俺らと同じだ!ジャンルは関係ないことが身体でわかった。

4 17

出演者でもないのに昨日のライブを引きずっています。高揚して撮りまくってしまった。昨夜アップしたものとは別の写真もシェアします。4人ともどこか仏教美術っぽい。余韻がさめない中、今夜もライブ会場へ向かっています。

2019.7.5【ないがある】
@新宿 Motion
NA/DA
断絶交流

6 8

【森の音楽会2】を写真で振り返る5

/ \゜+ ] -/ ^゜

フロア全体を巻き込む電子歌謡。大人の本気の遊びを観た気がした。トラックはもちろんお2人の見せ方、最高!しかし、物販が音源を押し売りしてきたのが超不快で、素晴らしいユニットなだけに残念。2人はそんな適当な勢いで音楽やってないだろう。

0 5

【夏至の夜に泳ぐ】を写真で振り返る5

NA/DAが「波」、Itaqが「洪水」であるなら、佐藤幸雄は「滝」という感じがする。滝は天候や日時に関係なく全開でダダ漏れだ。(いつも以上に)技巧への執着をほとんど感じず、敢えて爆発しているような気がした。声のかすれやバースの字余りでさえも詩だった。

2 4

【夏至の夜に泳ぐ】終演!ご来場の皆様、出演者、ありがとうございました!大変刺激的でした。写真はポエトリーリーディングをする佐藤幸雄。DJマイミクがかけるレディメイド・レベルに合わせてフリースタイルをかますItaq&こまどり社員。意外にも皆が未知との遭遇を楽しんでくれて、嬉しかった☆☆☆

5 17

今日の猫道散歩3

山に囲まれた小さな町で、どの建物もずっとそこにあった感。住宅街では(建物が傾斜地に建っているため)通りに面した一階の下に半地下がある家もあった。

1 8