//=time() ?>
◆伊達 秀宗(だて ひでむね)
トッチャマの面影を入れつつ…とラフを描き、いただいたFBでは髪が足され赤毛になり…など、自分の絵とは一体…と、作業期間中ずっと気持ちが沈んでいました。自分が担当したのは初登場時の★5・★6のみで、以降は別の方がイラストを担当されているようです。
◆東郷 重位(とうごう ちゅうい)
いつもだと眉毛を描くところ、顔の白毛で眉毛っぽくしてみたらどうだろう…と思ったところからデザインを進めていった武将です。何度か描く機会をいただいたことで、金のアクセや綱マフラーなど、デザインが固まっていったように思います。
◆北条 義時(ほうじょう よしとき)
★5(江間小四郎)が可愛く描けたかな、と、家紋がトライフォースなんすねえ…ということ以外の記憶は苦い感じです。
◆嘉納 治五郎(かのう じごろう)
自分でも知ってる偉人来ちゃったー!(気合い入れて描かないと)やべぇよやべぇよ…ってなった武将(?)です。パズあに特有の毛並みのメッシュをイナズマ型にして眉毛に入れたのは我ながら上手くいったと思うのですがいかがでしょうか…。
◆中村 半次郎(なかむら はんじろう)
進化後に服を着込んでしまうのは個人的に残念だったので、半裸バージョンも別途用意してみた武将です。結果ありがたいことにそちらも実装していただけたのですが、実装するということは追加の作業や検証も発生するというわけで…。ご迷惑ばかりかけております…