//=time() ?>
私が生成Aiに求める機能なんて「絵のポーズを変えてください」程度なんですが、どうもこれを上手くやってくれない…(画像は理想像)
結局”手で描いた方が早いじゃん”になってまう
@mai2004_cine 荒野にたたずむレストランに集まる奇怪な面々
ビリー・ザ・キッド、ダーティハリー、金子光晴の詩に登場するイエス・キリスト、人間になったPOPEYE、宮本武蔵、中島みゆき(演・室井滋)…
設定も意味不明なら物語も意味不明、好きだけど薦めにくいです
#CITY_THE_ANIMATION 11話
過去一番の狂気を感じるッ!
なぐもん&にーくらが「♪マンボNo.5」に異様に執着したり、骨董屋の親父がサイコメトラーだったり、ミミネコとトキが天人ノ五衰だったり、OPもEDもCMすらも撤廃したフルスロットル枠だったり…
見てて不安になって来るシュールさ
@Kotiyan_syobon 銭形とルパンがガチで殴り合ったのは「銭形と2人のルパン」だけだと思いますが、あっと言う間にルパンがノされてましたね
#大物俳優に断られて成功した映画
クリント・イーストウッド、ジェームズ・ガーナー、アル・パチーノ、ダスティン・ホフマン、スティーブ・マックイーン、ニック・ノルティ、当時若手のジョン・トラボルタにすら断られた映画
@takanelui 「赤ちゃんに転生した話」
前世の人格を持ち越したまま女児に転生したおっさんが、新生児の生態に振り回される話
作者さんが医療従事者だから、医学書顔負けの子育て指南書になってる…
こうの文代さんの「おでんせ大観音」
10年前に読んだっ切りの短編がやっと書籍化されました
震災を生き延び仮設住宅暮らし、高校の学食で働くおばさんの正体が実は…という暴走型の傑作
何でそうなったの?という背景が一切描かれてないのが痛快
(ヒジヤマさん星の音森の歌/収録)