//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
『GUNSLINGER GIRL』本当に好きで好きで仕方ないんですけれど 『ココが特にオススメなんだよ!』って話をしようとすると 脳内にフラッシュバックする ヘンリエッタ「おいジョゼ山」
『マブラヴ-オルタネイティヴ-クロニクルズ』収録の『ザ・デイアフター』は 本当に、個人的に一番雑味と濁った所の少ない。 しんどいところは有るし、世界は詰みに詰んでいるけれど 一番応援したかったマブラヴなんですってば…
創元推理文庫から『二人の女王』1975年。
ターザンシリーズなんかもなかなかアレ。
サラちゃんのケースをモデルに 『GBNのメインシステムを圧迫する事がGBNの致命点である』事を知ったシバ・ツカサがGBNの負の情念だけで『疑似L-ダイバー』とかを作ってじゃな…
弐瓶勉先生版『ドールズフロントライン』なら HK416ちゃん大活躍なんだろうなと言うアレ(一番それらしい)
前職で社長が突然 『社長ってありきたりな役職だから名乗りたくない。良い役職名を募集する』って言い出したので 「地球皇帝はどうです?」って言ったら 社長が飽きるまでの二週間ほど地球皇帝を名乗っていたので 社会のハードルはそんなに高くない、高かったりする(支離滅裂なアドバイス)