//=time() ?>
アイズナー&ハーベイ受賞作でMARVELにも在籍していた元ディズニーのアニメーターがアーティストを務める50年代の🇺🇸を舞台にしたハードボイルド・バンドデシネ「ブラックサッド」シリーズを一気読みした。コマ割り、流れ、シナリオ諸々、漫画が上手いとかはまさにこのこと🐈⬛
#好きな恋愛映画4本選ぶことでその人の恋愛観が分かる
ラ・ラ・ランド
恋愛適齢期
マリッジ・ストーリー
バタフライ・エフェクト
と考えてみたけど何をもって愛とするかでだいぶチョイス変わる気がする。
シリーズ最新作の「ワイルド・スピード:ジェットブレイク」を観た。今回もOMGでファッキンシットなカーアクションが盛り沢山で思わず笑いが溢れてしまう。ファミリーはみんなして特殊部隊工作員並みだし、またしても出てくるトンデモ超兵器。まさかこの時代に「俺を置いて先に行け」展開が見れるとは
「トロン:レガシー」観た。オリジナルの持つ当時のグリッド未来感と現代の最新CGが組み合わさった不思議な世界観に創世の話も絡み合って拭いきれない独自なカルトっぽさを展開してる。ディズニーだからなのか父子の関係やクルー軍団、フリンのジェダイ感とかスターウォーズっぽさもあった。
ムーンナイト観終わった!毎回のクリフハンガーも良かったし、2時間映画を無理やり引き伸ばしたような薄さもなくてMCUドラマの中では一番好きな作品になった🌙
#MoonKnight #MrKnight
#Khonshu
Netflixオリジナル「スペースドギーズ」S1を観終わった。人類が住める惑星を探すため遺伝子改良されたワンコたちが銀河の彼方を探索するカートゥーンSFアドベンチャー。設定含めてブラックな要素が多々飛び出す。色んなワンが出てくるから画面は楽しい🐶
「ファイアパンチ」全8巻を読み終わった。作品としての完成度は低く感じるけど、この漫画に関してはそういうことじゃないんだろうね。衝動性をぶち撒けたってのともちょっと違うような…何言っても的外れにされてしまいそうな強烈さがある。
#Bellator280 メインの5試合を観戦👊💥 出場選手がみんな30超えのベテラン祭り。その中でもロメロ45歳による残酷破壊ショーが強烈恐ろしかった😱 大トリのヘビー級王座戦は塩分濃度が高すぎてなんとも🧂
新キャラクターのレベッカ、女性コメディアンって職に加えて思わせぶりに出てきたと思いきや特にピーターに協力しないのが意外な感じ。この後の展開で活躍するのかな?デートにコスチュームで現れたり、彼女に影響されてお笑い舞台に上がるスパイディがファニー🕸