//=time() ?>
今日は 2月29日…
だから 特別に少しだけ 話をしようか…
我が 作りたいと思っていた アニメの話だ
#孤高の悪夢
これは前回だが
指示が 「アバターを覆わない程度に」「さらに小さく描写するような」とか ふわっとしてるし
前回の提出時に 塗りつぶしが禁止だって
一緒に言って欲しかったな…
今日は #歌舞伎の日 だ
出雲の阿国が徳川家康の前で歌舞伎踊りを披露したことに由来している
彼女は、出雲大社の巫女であり
踊りを披露したのは
神社の修繕費を寄付してもらう為だった
歌舞伎とは、"変わり者"という意味で
異国の衣装を着て、各地を踊り、人気を博したそうだ
#おはようVTuber
アクリルスタンドの販売を再開したぞ!
۞shop ⇒ https://t.co/oaFXJhgdSP
#孤高の悪夢 #さめのうた #泡沫の夢
我らの…アクリルスタンド
やっと再販の準備ができたから
明日の21時から受付開始するぞ
100個ずつ販売予定だ
#孤高の悪夢 #さめのうた #泡沫の夢
https://t.co/ea9ESN1EV3
今日は
平安時代の大歌人 西行法師の命日だ
西行法師は
願はくは 花のもとにて 春死なむ
その如月の 望月の頃
という歌を詠んでいる
「できれば2月15日頃、満開の桜の木の下で死にたい」という意味だ
2月15日は、釈迦入滅の日であり、仏教を志す者にとっては特別な日だった
#おはようVTuber
おはよ…
今日は建国記念の日
これは 紀元前660年1月1日…
今の暦に直すと2月11日に
初代天皇の神武天皇が即位したことに由来する
実際に建国された日は 正直わからんから
微妙なニュアンスの違いを出す為に
建国記念日ではなく "建国記念の日"としているらしいな
#おはようVTuber