藤井三打さんのプロフィール画像

藤井三打さんのイラストまとめ


ライターにラノベ作家に漫画原作といろいろやっています。ご用件はDMもしくは下記アドレスにお願いします。
hujii.nikuzousui☆gmail.com(☆を@に変更)
代表作:「CHAOS;CHILD とある情弱の記録」「Dies irae ~Song to the Witch~」など。
risotto.sakura.ne.jp

フォロー数:262 フォロワー数:2265

ぐだぐだファイナルで殺気立ってた上に、サンタとか言ってたし、今年のFGOの配布水着は、水着沖田サンタかな……(暑くて限界な頭によぎる先駆者たち

2 2

古代ウルクの王ギルガメッシュ(演:マ・ドンソク)の時点で強すぎるし、いったいどのコスチュームを着るんですか!?って興味だけでエターナルズを観に行かねばってなる。

188 136

ホンマや……War Of The Realms: New Agents Of Atlas (2019) にフューチャー・アベンジャーズのアディ(コーデック)が出てる。これはつまり、フューチャー・アベンジャーズがコミックスの正史にも正式加入ってことか!
https://t.co/QBFeOCKbGA

151 182

ハルクに比べれば落ち着いているものの、シーハルクも下着姿で街一つ潰すぐらいには荒れ狂う時もあるわけで。ただ、後に人間の姿で戻ってきて、自分の罪を噛み締めながら作業員として働く姿こそ、彼女の本質であり、ヒーローである証明だと思うよ。

15 24

ソシャゲに進化や限界突破するキャラは多々いても、ここまで成長する部分が「え?そこ?」なキャラもそうそうおるめえ。

93 93

スパイダーハム、放射能を浴びたメイおばさん(豚)に噛まれた蜘蛛ともはやベンおじさんも何も関係ない誕生秘話持ちなのに、スパイダーマンかくあるべし!と言う側にいて、なんなのアイツ……。

10 10

「スパイダーマン・ノワール、アイアンマン・ノワール、パニッシャー・ノワール。そういや、キャプテン・アメリカのノワールはいないんだな」
「ナチスと戦うノワールの面々にキャップを入れても、若干前倒しの通常営業だし……」

15 25

「本人のエピソードは暗くシリアスなものの、オールスターものに出ることでだんだんキャラのイメージが明るく丸くなってくる」
この現象を、仮面ライダーシン現象、もしくはスパイダーマン・ノワール現象と呼びたい。

102 124

マーベル側の元ネタの半分ぐらいが、誰だお前!という状況。でもいざ調べてみれば「あー……」とFGOとの噛み合わせの良さがわかるキャラを選出。今回は解説もざっと書いておいたから、問題は無い、と思いたい!

3 4

限定無料公開で話題になり始めた将太の寿司のように、ああ播磨灘も無料公開でこのラインに乗ってくれないものか……ネットでの情報が、播磨灘体操やアニメ打ち切りの話で占められているのは勿体ねえよ!

11 2