カトウ・ニニ。さんのプロフィール画像

カトウ・ニニ。さんのイラストまとめ


ひとつのアカウントにすべての趣味を詰め込んでいるため、とり散らかっております(^.^;
TLが追いきれないので、いろいろ失礼があったら、ごめんなさい🙇
ninikatu-plus.blogspot.com

フォロー数:237 フォロワー数:5717

ケイト・グリーナウェイの桜っぽいイラストで、
おやすみなさい👼また明日🌈

18 131

おやすみなさい👼また明日🌈

高畠華宵(1888.4.6 - 1966.7.31)

7 47

こんにちは、4月☀️

M. T. Ross(1881-1937)
A Year With the Fairies “April Fools Day” 1914 https://t.co/zMTxDU1cDw

6 40

20世紀の初めに活躍した米国のイラストレーター、カルメン・L・ブラウン。1895年の3/29が誕生日です。
当時は「可愛くてそつがない絵だが、ただそれだけ」といった意地悪な評され方もしたようですが、百年経った今でも彼女の名前は記憶され、その作品も愛され続けています。 https://t.co/a8aqE1roZy

16 76

おやすみなさい👼また明日🌈

清原斉(1896-1956)「さくら」

8 58

おやすみなさい👼また明日🌈

作者不詳 1920年代

19 104

“カタルーニャのミュシャ”と言われるスペインの画家&イラストレーター、ガスパー・キャンプス(1874-1942)─バルセロナで学んだ後、奨学金を得てパリに留学。1905~20年頃まではフランスを拠点に広告の仕事などを手掛けました。彼の作風を代表する作品の多くは、その前後に描かれたものです。

32 114

今日3/17のセント・パトリックス・デーにちなんで、クローバーのフェアリーたちを(本当は四つ葉は違いますが…)。
順にミリ・ウェーバー、M・T・ロス、ジャネット・ローラ・スコット、シシリー・メアリー・バーカー

おやすみなさい👼また明日🌈

9 76

おやすみなさい👼また明日🌈

ビアトリクス・ポター
“Appley Dapply's Nursery Rhymes” 1917年

16 87

「薔薇の精」や「ペトルーシュカ」等、数々の作品でニジンスキーと共演したタマラ・カルサヴィナ。彼女も3月生まれです。
https://t.co/U9UYIZbr58
写真は「カルナヴァル」のコロンビーヌ役の衣装。数パターンあったようですが、どれもさくらんぼがキュート🍒
カラー化はお馴染みKlimbimによるもの。

33 141