//=time() ?>
腕と脚は1:1
肘はヘソあたりに
手首は股間節あたりに
内臓は丸でとる
禿頭と生え際線をとる
初めはだいたい目を描いて⇨髪を描いて、とディテールに集中しがちですが
早く,破綻なく描きたい場合はどうしても、構造の手助けが必要になります
これを「愛が無くでも絵を描けるのか」問題と言ったりします
【素体の取り方のコツ】
こちらは少し前に学校の授業で説明した、素体の取り方のメイキングです
ディテールを描きながら体のバランスを整えるのは基本的に難しい絵の描き方になります
素体作りには様々な解釈方法や派閥がありますが、自分はこれくらいシンプルめにとっています