中條さんのプロフィール画像

中條さんのイラストまとめ


ライブ・美術館・博物館に行くのが好き。妖怪・恐竜が好き。人見知り。肉が嫌い。

フォロー数:458 フォロワー数:328

開館10周年記念ウィーク@国立新美術館。「NACT Colors ─ 国立新美術館の活動紹介」。エマニュエル・ムホー『数字の森』。隠れキャラのネコと女の子のうち、傘を差した女の子は自力で発見できたけど、風船を持った女の子とネコは人だかりでようやく分かった。見つけた人凄いな。

2 3

神田明神の初詣。18時頃到着で並んだ時間は10分弱ぐらい。引いたおみくじの運勢は吉でした。

0 0

大怪展六@アミューズミュージアム。2怪のテーマは「クリスマス」でした。展示の中から、クリスマス妖怪ツリー、ドル・ロッフォさん作の百鬼夜行絵巻に登場する『赤いアレ』編みぐるみ、妖毛thetheさん作の『びろーん』妖毛フェルト、武本大志さん作の乾漆造『轆轤首』。

2 3

赤いアイツ展~Exhibition Of REDMAN~@墓場の画廊。中野ブロードウェイで開催中の「レッドマン」展。撮影に使用されたマスクや現場スチール、当時のグッズなどが展示されています。ウルトラマンギンガやビクトリーをデザインした後藤正行さんのレッドマンイラストも。

2 3

やっぱりマクドナルドの三角チョコパイ美味しい。今年は三角チョコパイ白も出たから今度食べてみよう。

0 1

シェーキーズのバースデークーポンでもらったハート型ピザをケーキの代わりに食べた。それにしても、やっぱりシェーキーズのポテトは美味しい。

0 0

東京国立博物館の総合文化展。本館13室「陶磁」コーナーに展示されていた、仁阿弥道八『色絵寿老置物』と、尾形光琳・深省(乾山)『銹絵観鴎図角皿』。本館10室「浮世絵と衣装―江戸」コーナーに展示されていた、奥村利信『鶴に乗る美人』と、宮川長春『乗鶴美人図」。

1 0

アール・デコの花弁 旧朝香宮邸の室内空間@東京都庭園美術館。昨年も平日限定で旧朝香宮邸の撮影ができる展示があったのですが、夜間開館の時に行ったら室内がかなり暗かったので、今回は明るい時間に鑑賞しに行くことに。

7 11

三角ももクリームパイ美味しかったけど、三角チョコパイには敵わないな。

0 0

総合文化展@東京国立博物館。琳派の作品より、尾形光琳『仕丁図扇面』、尾形乾山『芙蓉図扇面』、酒井抱一『武蔵野図扇面』、俵屋宗達『関屋図屏風』。他に、俵屋宗達『西行物語絵巻 巻下』や、尾形光琳『槙図屏風』も展示されていました。

1 1