ノーデルさんのプロフィール画像

ノーデルさんのイラストまとめ



フォロー数:6 フォロワー数:7

素体抜きの練習16
現在のストック数:☆☆☆☆☆

絵のクオリティを上げるのが好きだから
素早く量産することができないと見た

下手な絵を投稿したくないという
見栄っ張りもある気がする

この2つの気持ちをコントロールするつもりで
今日は絵を描いてみよう

0 2

お絵かき講座の動画の模写80
現在のストック数:★☆☆☆☆

描き直しの沼にハマる原因は
何度も描き直しているうちに
最初のインスピレーションが
薄れていってしまうかららしい

沼にハマった時は
休憩を入れたり、違う絵を描いたりして
沼から抜けた後にまた挑戦するのが良いようだ

0 1

お絵かき講座の動画の模写76
現在のストック数:☆☆☆☆☆

今回は腰回りの描き方を学んだ

やはりいつもと同じように
単純化した立体図形で描いてみることが
重要だと言っていた

あと今回は疑問だった骨盤台形の範囲が判明した
上はおへそラインで、下は股下ライン

0 3

模写2
現在のストック数:☆☆☆☆☆

今日試合をする井上尚弥と武居由樹を描いた
2人とも頑張れー!!🥊🌟🥊

0 1

お絵かき講座の動画の模写64

現在のストック数:★☆☆☆☆

素体を描いた後の背景は
前回描いた練習絵とは少し色みを変えながら
枠を作ったり、トーンを貼ったり
使ったことないツールを試してみたりしている
なので特にテーマがあるわけではない

0 1

素体抜きの練習11

現在のストック数:☆☆☆☆☆

今回は小動物の素体抜きにチャレンジした

小動物はフワフワしているため
骨格や筋肉が分かりずらいので
毛の輪郭を描いていく感じの
模写に近い素体抜きになった

0 1

線の練習16

現在のストック数:★☆☆☆☆

お絵かきソフトで描いている時と
保存した後の画像がなんか違うな~と思ったので
いつもはjpegだけど、試しにpngで保存してみた

いつもよりjpegの劣化が目立つのは
線が細かすぎるからだろうか?

0 1

お絵かき講座の動画の模写59

現在のストック数:☆☆☆☆☆

目標:
練習絵を1日に3枚描けるレベルになる
掃除する習慣をつける

頑張るぞ~💪

0 1

お絵かき講座の動画の模写55

髪の毛に立体感を出すコツは
厚みと回り込みを意識する事らしい

まずは生え際・バング(前髪)・サイド・バックの
立体構造を理解して、回り込み感を出しながら
毛先や長さなどのディティールを加えていく

最初から細かい毛先を描こうとしないことが重要

0 1

素体抜きの練習4

ストックを5つ作るようにしているので
6:00に投稿される絵は5日前に描いたものになる

でも描けない日もあるので
その時は後日に2枚描く日を作る必要がある

この絵は実は昨日の分なので
ストックを5つ作るためには
この後今日の分も描かなきゃいけない

0 1