//=time() ?>
ゼファーの中身のラフ作成。描いてて思ったけどゼファーは肩が小さめだったりダム(ふくらはぎのくびれ)がなかったりでベース機のRX-78とは結構ちがうなと。
まだこの上にフルアーマーを描くけど作画参考用なのでまだタグは付けず。
昔ドット絵で同じタイプの路地を打った事あったけど、こういう路地はちょっと非日常感があって好き。>RT
自分のドット絵は当時面倒くさくなって色々省略してるのが今になって勿体なく思う…。
@ichigeitaisyoku 表情パーツ付けるにしても真顔・攻撃顔・ギャグ顔くらいですし他の闘犬も「ローズ」以外は小夜子の同系機かつ無表情なので顔バリエーションを付けるだけでOKという強みが…!
あと単純にデザインがカッコいいです。
#発掘大作戦2021応募
「干支機巧・亥」
複数の並行世界に存在する干支を象ったメカニック「干支機巧」の1機。
突破力特化の積極的侵攻用の機体で、猪形態で加速をつけ人型形態で上段から体重をかけて勢いのまま殴りつけるという肉弾戦を得意とする。
必要以上の破壊をしないため、拳以外の武器は無い。
#発掘大作戦2021応募
「干支機巧・卯」
複数の並行世界に存在する干支を象ったメカニック「干支機巧」の1機。
他の並行世界への威力偵察を目的としており、他の有人量産機と小隊を組んで行動する。